大阪マラソン 応援ラン。 | Happy Paceをさがして。。

Happy Paceをさがして。。

Life is a Marathon worth Running.
Life isn't a Race, find Joy in the Journey.

​Roadto大阪




そう言えば、大阪の案内は何も届かないな。。

とログインしたらピックアップの引換証が

ありますた。

キョロキョロキョロキョロキョロキョロ


何とも言えない、そんな気持ちです。。

分かってはいますけども。

ショボーンショボーンショボーン







それはともかく。

大阪マラソンの応援ランです。

先日の26kmから然程、伸びませんが

ずっと重かったぁ。。アセアセ

こんな時ほど、股関節で押す意識を強めに。

脚に頼らない走りを心掛けました。







大会が近づくにつれ、いい緊張感もなく

気持ちが少しずつ高揚する事もない。

フルマラソンをDNSした事は何度かありますが

やっぱり。。故障でも、疾患によるものでも

情けないの一言に尽きます。。

ショボーンショボーンショボーンタラー






これまでにDNSしたフルマラソンは。。

'2015 かすみがうらマラソン 

'2019 かすみがうらマラソン 

'2023 大阪マラソン 

かすみがうらは、治癒&再発を繰り返した

股関節の故障(グローインペイン)によるもの。






こればかりは仕方ないと分かっています。。

時の流れを変えたくとも、過去にも戻れません。





こういう時に思い出すのが。。

中学でお世話になった先生は

卒業文集に寄せつつ、卒業式の朝にも

ホームルームの時間に読み聞かせてくれました。






"どんな人にも、時間は平等。

だけども時として、残酷と思える時も

過ごさなければならぬ時もやって来るだろう。

皆んなには、その向こう岸にある幸せな

ありふれた時を過ごして欲しい。

偉大なる時の流れに、感謝しよう。" と。







私が抱きしめ損ね、手元からするりと

消えた今シーズンの目標は、来シーズンに

持ち越した。。たったそれだけの事。

来シーズンに賭ける私の思いは

私の過ごし方に掛かっている、それだけの事。

照れ照れ照れキラキラ





私は大阪・応援団に回ります。

目一杯の元気と、願いを込めて。

お願いお願いお願い







皆んな。。精一杯、頑張ってくれよな。。

(※注:画像は本人です。)

チューチューチュー気づき気づき