小さなハッピーから集めよう♪
happy☆ミラクルオルゴナイト jam clover の美晴
です。
当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
このご縁に感謝致します☆
こんばんはー(*^-^*)
先週末は贅沢な時間を過ごさせていただきました![]()
自分のためのオルゴナイトに
じっくりと取り組む事ができた幸せな2日間でした![]()
インスタでもアップしちゃいましたが
こちらでも・・・♪
じゃじゃん![]()
こちらのたまねぎみたいなカタチ
宝珠 のカタチなんですねー![]()
![]()
宝珠は龍がもっているとされる玉です。
願いをかなえる玉![]()
そして地蔵菩薩、虚空蔵菩薩、如意輪観音などの
持ち物ともされております。
橋の欄干や仏閣、仏堂の頂上に置かれる
「擬宝珠(ギボシ)」も宝珠のカタチです。
ゴールドの宝珠と
ターコイズの宝珠
ちょっとだけカタチが違うんですよ。
ターコイズの方がぽてっと平べったい感じですね。
まだバリをとったり処理をしていないですが
今回のワークは型を作るところからやるので
このキレイなカタチが出せたのもとてもいい出来です![]()
ワタシ、オルゴナイト、ジョウズジャナイ?
|д・)チラッ
こちらのワークに参加する前に
ずっと作りたいなーと思っていたカタチがあったんですよ
でもね、タイミングが合わなかったり
なかなかそのカタチは実現しなかったのです
きっとタイミングを合わせようとまでしなかった
ということもあると思う
でも、このカタチは
先生が
私の夢に出演までして頂いたの![]()
![]()
丸好きな私には宝珠だよね![]()
宝珠から、何かがまた動き始めるんだな![]()
そんな直観が働いたから
夢を見た次の日に、参加希望のmailしてました
ワークは穏やかで優雅で
とっても幸せな時間でした![]()
この型を作る先生って何者・・・って思いますよね
すっごいですよねーーーー![]()
とっても話しやすくって色々しゃべっちゃったけど
超~魅力的な女性でした![]()
またほかのカタチを作りにいきまーす![]()
先生、ご参加者様の皆さま
ありがとうございましたー![]()
そして、宝珠は
私もワーク開催できるように練習します![]()
必要な方に届きますように~![]()
宝珠はまだ製作できませんが (笑)
基本のピラミッドを作り
オルゴナイトを学び楽しく作る![]()
jam cloverのオルゴナイトワークショップ
9月も最新スケジュールです♪
まだお席ありますので
閃いた方
お待ちしております![]()
オルゴナイトWS スケジュール![]()
9月2日(土)![]()
基礎・リピート講座
残席4名様 残席2名様
上記開催日以外でご参加希望の方は
リクエストをお願いいたします。
詳しくはホームページをご覧ください♪
参加お申込み、日程リクエストも
お申込み先着順とさせて頂いております。
ご質問等もお気軽にどうぞ♪
重要なお知らせ![]()
来年以降
オルゴナイトワークショップは
価格改定・内容改定等を予定しております
全ての存在に感謝です![]()
![]()
・2017年9月3日(日) *浅草
「心と体が喜ぶ癒しフェスティバル」
・2017年9月30日(土) *関内
「憩いと癒しのガーデンフェスタ」
・2017年10月 *綾瀬市役所
「ハンドメイドマルシェayase」



