続きです。





ホテルで重たい荷物を下ろしたのが21時不安

疲れた身体にベッドの誘惑。

そのまま横になりたい衝動にかられましたが、食をおろそかにしがちな私たち。

この日は朝パン、昼タコス、カフェも行かず。

せっかく韓国にいるんだから、せめて夜ごはんぐらい韓国旅行感あふれるものを食べなければ!



そこで、旅行前に食べたい物リストを作成した時に候補に上がっていたタッカンマリを食べに行くことに。



ネイバーでバスを調べたら鐘路3街方面のバス停から乗るのが良さそう。


そっち方面に下るならせっかくだから夜のソスンラギルを通ろう指差し




韓国ドラマっぽい道なり目がハート




とか思いながら歩いてたら撮影してるポーン











これは事故だろうか?

アート(わざと)だろうか?





若者の熱気がムンムン




気後れして入ることは出来なかったです泣き笑い





若者の街を横目に歩き、大通りからバスに。

東大門のタッカンマリ横丁に向かいました。





もう遅かったのもあって目当てのお店はラストオーダー終わってたんですが、明洞タッカンマリに入店ひらめき








2人で1羽。




お店のアジュンマが手際よくハサミで鶏を捌いてくださいます指差し




お餅が最高に美味しい目がハート




そして自分で合わせるタレが美味しい。

私は気持ちニンニク多めで🧄🧄




〆は麺で。

スープは鶏の出汁がよく出てる飛び出すハート

疲れた身体に染み込みましたウインク







夜のライトアップされた興仁之門(東大門)をみながら帰路に。

ながーいながーい2日目が終了です。

(え?まだ2日目??ww)