エバーランドのパンダ、バオファミリー。

前回の記事でみんなパンダ大好きになりましたね?





少しパンダのオマケの話を。





2024年中国に返還されたフーバオ。

そのフーバオの映画が公開されました。



エバーランドの事を調べてる時に映画情報を知ったんで、どうせなら行く前に見ておきたい!と思いまして。


上映してるところを調べたら香川県と広島県ww



むーーーりーーーーー泣き笑い泣き笑い泣き笑い



それでも香川ならなんとか行けるんじゃないか?

と、画策しましたが普通に断念泣き笑い





帰国してから兵庫県の豊岡市という城崎温泉のある日本海側の町に家族で観に行くことにしました。


兵庫県って広いんですよ。

豊岡なんて県内移動なのに軽い小旅行気分を味わえます。





カバンの生産量が日本イチらしい。



カバンの自販機はあるわ、自販機はカバンだわ笑い泣き





そしてココが豊岡劇場!

通称豊⭐︎劇



映画館の前が駐車スペースって見たことないポーン




アットホームな劇場で、手書きの映画解説が良い味!




かわいいフーバオがいっぱいって!

描いてるあなたがかわいいんですけど?目がハート




レトロ!本気のレトロ!







上映スケジュール調べてたら結構舞台挨拶が入ってた!

こんな田舎町の小さな劇場なのにー。




さて、フーバオの映画は小劇場での上映でした。

エバーランドで買ったフーバオのマスコットも連れて来てますよ〜ひらめき





総席数34席!



フーバオの映画を観るにはピッタリの小規模で温かな劇場でした指差し




ちなみに!




大阪の人朗報です!

十三のシアターセブンで6月28日から上映します指差し



私の親愛なるフーバオ







かわいいフーバオを是非シアターで見てください。

そして涙してください。

ネタバレになるからこれ以上は我慢します予防

 




そしてもうひとつ。



まだ旅行記ではそこまで進んでませんが、6/9に景福宮に行ったんです。


日本語インフォメーションのお姉さんに質問して立ち去るその時!



「あのーー、すみません」



インフォメーションガールに呼び止められる。


え?私?振り返ると



「それ、どこで買いましたか?」



明らか私のリュックの何かが気になってる!



しかし、私のリュックは常に色んなものがジャラジャラついてるのでw



「え?どれですか?」


「これ…」



彼女が指したのはフーバオ飛び出すハート




「エバーランドで買いました音譜


そう答えると、彼女は自分のスマホを出して見せてくれて…



わぁ!バオファミリー全員おる!


丁寧に「これがフーバオ、これがアイバオ…」と1匹ずつ説明してくれてニコニコ


映画は何回も観に行った

エバーランドには月に1回は必ず行っている


そんな話を聞かせてくれましたひらめき

パンダが繋ぐ地元民との交流。

素晴らしい!

フーバオ、ありがとう!!




次回はエバーランドの続き。

パンダのあとに100分待ちの列に並んだ話です不安