続きです。




ホテルのチェックインが16時だったので、それに合わせて移動。

ホテルは西面駅12番出口から徒歩2〜3分の超駅近物件でしたひらめき


フロントはなく、ドアロックの暗証番号がTrip.comのメッセージで送られてくるシステムのホテル。

最近よくある同じ建物内に違うホテルも入ってるパターン。

私たちの泊まったのはGemStayだけど、Urbanstay  Seomyeonも同じ建物指差し






このホテル、かなり良かったです。



玄関入って全景。

決して広くはないけど必要なものがぎゅっと詰まってて便利で使いやすかったー。




コンセント足元にしかないかと思ったらちゃんと枕元にも2個ありましたひらめき




冷蔵庫が広い!!!

掃除は入らなくて、各補給物もなし。(水、タオル、ペーパー類等)

今回4泊5日で2リットルの水を3本購入してピッタリ使い切るぐらいでしたニコニコ




洗濯機が室内にあるのがめちゃくちゃ便利でした指差し

乾燥はついてないので室内干しだったけど毎日洗濯したので干す量もしれてるし、お風呂入ってる間に回して出たら干すという無駄のなさ。




キッチン用品も充実してました。

ショートステイなので使わなかったけど、長期滞在するならいいでしょうねー。




器、カトラリーも過不足なく。




シャワーはトイレの幅分。

カーテンはなし。




足元に段差があって水がトイレの方に流れないようになってました。

足湯バケツの水がふいに溢れたりしてガッツリ水流れちゃったけどね泣き笑い




バスタオルは人数分のみでしたが、タオルは8枚

トイレットペーパーの予備が1。




掃除が入らないと荷物も毎日きっちりまとめなくていいし気が楽。

ゴミは毎日出かける時に1階のゴミステーションに分別して出すし、雑巾持って行ってたので床は雑巾でちゃちゃっと拭いてましたニコニコ






荷物を置いたら西面をブラブラ。

本当は三光寺の提灯祭りが終わってても提灯はまだ残ってるんじゃないか?と、お参りがてら見物に行くつもりだったんだけど、雨で断念☔

確実に提灯あるなら行くんだけどねー。





ロッテ百貨店や地下街などで買物をして、夕飯に向かいますニコニコ