2泊3日の2日目。
アメブロのソウル旅行記を読んでるとよく出てくるお店
一山商会 イルサンサンフェ
どうしても今回ここの海苔を買いたい
前回も前々回も行くタイミングを逃しましてね。
今回はホテルから中心部に行くバスの路線上に京東市場があるので、必ず行く!と決めておりました。
迷ったとか、初めて迷わず行けたとか、不安になる記述が多かったのでネイバーのストリートビューで市場内を歩き回って探したんだけど、見つけられず。
場所がわかった今も見つけられないからストリートビューには写ってないんでしょうね
ドキドキしながら行ったら普通に迷う事なくたどり着きました
この海苔ですよね?
6パック10,000w
冷凍出来るとブログで見ていたのでとりあえず12パック買いましたが、もはや後悔。
荷物に余裕あったのに何故もっと買わなかったのか
めちゃくちゃ美味しい。
お土産に配るつもりが却下。
家族だけで食べてますw
でもまあ、朝イチにこれ買って夜まで持ち歩いた事を思い出すと妥当だったのかも
次回のソウルでも必ず来る!
場所は人気の劇場跡スタバ、京東1960店のすぐ近く。
スタバに上がる階段を通り過ぎたすぐ右手にお店がひしめき合ってる市場の辻の入り口が。赤矢印のとこ。
そこから覗くと赤マルのところ。
일산상회の일が見えてますよね?
ここです。
実際はバス降りてから市場の中を見物しながら歩いたんでこの道では行ってないんだけど、次回迷った時のために1番わかりやすい行き方を残しておきます
市場をウロウロして時刻は8:50。
あと10分でオシャレなスタバのオープン時間だって言うのに、娘に特に興味ないと振られて京東市場とお別れ。
スタバで軽く朝ごはん食べられるかな?って思ってたのに
オシャレスタバを振った娘が選んだ朝ごはんがコレ
3本2,000w
出汁がピリ辛で美味しかった。
まだ朝は肌寒かったので出汁で温まりました。
うん。グッドチョイスだね
腹ごしらえも済んだので、ここから怒涛のショッピングが始まります
娘の買物に付き合うのは体力勝負!