2泊3日の旅、始まりは12:10のフライト、家を出たのはなんと6:10。
6時間前
自宅→空港には朝2〜3箇所のハードな渋滞ゾーンがあるので3時間、何かあったら対応出来るように4時間は見ないといけません
夜帰りは空港→自宅が2時間なのに!
でもこの日は比較的スムーズで、関空到着が8:51。
2時間40分で到着しました
チェックインカウンターのオープンが9:40。
50分も前着いた
と言うことで、まず向かったのはKIXカードカウンター。
関空をよく利用する方は作ってると思いますが、KIXカードはめちゃくちゃ価値があるポイントカード。
関空発着の飛行機を利用すると10ポイント、往復で20ポイントがもらえます。
私はプレミアム会員なので、その2倍の20ポイント、往復で40ポイントがもらえる
プレミアム会員には1月〜12月の1年間で30回の関空発着飛行機利用(往復で15回)を達成すると翌年4月に案内が来てランクアップ、一度上がったランクは永年継続です。
このカードを見せるだけで関空内のお店で5%引きの優待が受けれたり、メリットはたくさんあるのですが、特筆すべきは駐車場料金の優遇!!
関空の駐車場が25%オフになるうえ、40フライトポイントで1日分が無料になります。
ノーマルカードでも2回に1回、プレミアムカードだと毎回1日分を無料に出来るんですよ〜。
ちなみにリムジンバスも40ポイントで20%割引に!
(これはカウンターが開いてる時間に前もってチケットを購入しておかないといけません。)
てなわけで、今回2泊3日停めた駐車場代がこちら↓
6,400円が2,700円にーーー!
あ、旅行記のつもりがKIXカードを熱く語るブログになってしまってる
関西のおばちゃんはお得を語るの好きすぎるよね
話を戻しましょう。
そんなお得なKIXカードを娘にも作らせようとカウンターに行った話でしたねw
この度初KIXカードを作った娘、なんと現在そらやん限定デザインらしくめっちゃかわいい!
いーなー。
まだ作ってない方、今がチャンスですよー。
KIXカードも無事発行してもらい、そろそろチェックインを済ませておこうとイースターのカウンターに。
ぎゃ!結構並んでる
チェックインまで30分かかりました
チェックイン完了後、早めのお昼を食べるために最近話題のすき家に。
なんか鶏の丼を。
美味しかったです♪
あ、飲み物はKIXカード提示でプレゼント
やっぱりお得なKIXカードの話になってしまうwww
早く着きすぎて時間に余裕があると思いすぎ、気がつけば搭乗時刻に
慌てて出国手続きし、シャトルトレインに乗り込む。
ゲートに着いたのは出発10分前でした。
完全に配分ミス。反省点です
なんとか無事出発。
ここまで来たらソウルは目の前ですよ