短かったけどギュッと濃縮された水原旅も終わり、今日はソウルに向かいます。





初めてのITX、セマウル号





座席は進行方向。

4,800wでした。





水原駅近のコンビニで1+1で買ったバスキンロビンスのカプリコミニもどき。

1+1でも高かった。恐るべしコラボ菓子!

1箱4,000wだったかな?



グリコのカプリコミニはいちご味でも下は普通のチョコレートなんだけど、このバスキンロビンスは下までぜーんぶいちご味飛び出すハート



常日頃から下のチョコレートがいらないって上だけ食べて下のチョコレート部分は私に押し付けるw夫へのお土産に。


アポロチョコも下のチョコレートが不要だって言ってます泣き笑い泣き笑い

あの混ざり合う感じが美味しいのになーw





あっという間にソウルに着きました。

4ヶ月ぶりのソウルにワクワク目がハート



と、ここで軽く迷子にww




ホームから上がってきたココ、地下鉄乗るなら左って案内出てますよね?

案内通り左に降りたんです。

そしたらいきなり地下鉄の改札が。



ちょっと待って!

今日から気候同行カードを3日分チャージするんですけどー。

どこで??

気候同行カードのチャージ機はない。

これTmoneyで入ったら損??

考えて元の場所に。



一旦外出よう。

ってことでこのエレベーターで降りてみたら。



あ、いつも使うソウル駅正面の長いエスカレーターのところに出たひらめき



無事気候同行カード3日チャージ(10,000w)し、1号線に乗ってホテルのある鐘路3街に向かいます。




鐘路3街に着いたのがちょうどお昼。

とりあえず道すがら昼ごはん食べて向かおうと入ったのが、駅近の7月にも夫達と来たこのお店。









テンジャンチゲと海鮮チヂミで。





鐘路3街駅から徒歩10分ぐらい、安国駅からだと5分ぐらいのところにあるノーブルホテルに到着。

この時13時だったんで、とりあえず荷物だけ預かってもらおうとフロントに声をかけたらご厚意でチェックインさせてくれました目がハート





お部屋は清潔でそこそこの広さ。





洗面所がバスルームにあるだけで嬉しいw

本当に水原の洗面台使いにくかったからね泣き笑い





シャワーのところに段差有り。

コレがあるのとないのとではトイレ側に流れてしまう水量が全然違いますよねー。





充電ケーブルが備え付けてありました。



夜に洗濯しようと思ってたけど、思いがけずアーリーチェックインできたので、とりあえず洗濯を!

荷物を極限まで減らすためには洗濯必須です。

このホテルを選んだ1番の決め手はホテルに洗濯機があったこと指差し





洗濯、乾燥、各5,000wです。

洗剤は床に置いてる緑のジェルボールを自由に使ってくださいとのこと。


昼間に洗濯機回せたので乾燥機は使わず、部屋干しして出かけ、帰った頃には厚手の物以外ほぼほぼ乾いてました音譜





あと、このホテル珍しくアメニティが充実してました。

今はどこも歯ブラシ置いてないから持って行ってるので使用しませんでしたが。

シャンプー、コンディショナー、ボディソープも柑橘系の良い香りのものでしたよー。(ボディソープしか使用してないけどw)







さて。

次回は明洞に両替に行きますニコニコ