続きです。



海雲台ブルーラインパークを満喫し、お次はお昼ごはん。

海雲台市場に移動


旅行前から何を食べようか色々調べてたけど、とにかくお腹が空いていたので通りがかりのマンドゥ屋さんに。




ノホンマンドゥ



メニューはこんな感じ。



お腹空いてる時って注文しすぎになりがちw

マンドゥ盛り合わせに



マンドゥのトックスープまで。


食べ切れるわけないよね泣き笑い

欲張ったらあかんってわかってるんですけどね、空腹の時は食べられる気になってしまう。

反省。




このあと海雲台のバスキンロビンスに寄って



からの、写真が夜ごはんまでないんですよねーw




何をしてたか記憶を掘り起こして思い出したのが、ホテルに戻ってからイーマートに行った!

ってことだったんですが、購入品もなにも写真に残っておらずww

本当に行ったのかすら疑わしい泣き笑い



いや、でもめっちゃ歩いた記憶はあります。



アレ?

30分ぐらいかけて行った気がするけど、今ルート検索したらそんな言うほど遠くない?

人の記憶なんてそんなもんね泣き笑い




そして夜ごはんは安定のケミチプ。
西面本店に行くも水漏れの補修作業とやらで臨時休業。
西面2号店に。



パンチャン



2人とも辛いのが得意でないので辛くないのを頼みましたがそれでも辛かったガーン

いつもそんなに辛いと思わなかったのになー。

店舗によるのか、久しぶりすぎて記憶があやふやなのかw



それでも辛いなりに美味しかったですニコニコ





立ち寄った駄菓子屋(0カロリー)にて。



なんか間違ってない?w

키리모찌 (キリモチ)

は、お菓子じゃないよ?泣き笑い泣き笑い




色々あやふやな記憶を辿りつつ2日目が終了。

明日は初の国内線でソウルに移動しまーす。