いよいよ最終日!
連日遊び回って疲れて眠ってる夫と娘を起こさず1人でホテル周辺を朝サンポ。
最後の朝ごはん
パリバケがあったので入ってみる。
出たよw
韓国のパン屋あるある。
朝の品揃えが悪すぎる
この時点でオープンから1時間経ってるってのにw
キンパ屋さんもあったので、とりあえずこれだけ買って帰って3人で朝ごはんにしました。
荷物をまとめてチェックアウトです。
ホテル前に停まってたカカオタクシー。
タクシーまでチェジュバージョン
最後のマート
最後のお買い物でロッテマートに行きました。
韓国のお寿司って、一貫一貫の間に仕切りがあるんですね見えます?
これなら持ち帰ったら端っこに寄ってしまってたって事故がないねぇ。
またCORELLEのスヌーピーがセールになってる!
最終日に見つけてもパッキン終わっちゃってるんだよ〜
最後のロケ地
ロッテマートを出たあとは最後の観光。
前夜ライトアップで表だけ見た済州牧官衛(チェジュモックァナ)
ここは、朝鮮時代の官庁。
色々遊び道具がありました。
五目並べして遊んだり
トゥホしたり
出ました!!
韓国ドラマ「おつかさま」の2人!
パクボゴムとIU。
いや、びみょー!!
ここ。
2人が文芸大会で詩を書いてた場所です。
実はここ、娘と2人で来たんですよ。
夫が最後にもう一度市場行きたいって言うんで。
市場に行った夫とは別行動。
めっちゃ楽しい撮影スポットたくさんあったのにカメラ係がいないから観光に来てる外国人に写真撮ってもらったよ
確か民俗村でもこれやったなぁw
撮ってくれた西洋人のお姉さんめっちゃ笑ってたし
笑ってたのに、この後自分たちもやってたしwww
あとは、2人で撮りあいっこ。
やはりマネキンがリアル。
めっちゃ楽しかった!
夫も一緒に遊べたらもっと楽しかったのになー。
ただのロケ地だと思って別行動したの失敗。
残念すぎた
さ、夫と待ち合わせの駐車場に向かいます。
道にあった何かわからないけど確実にドラえもんだろうというものwwww
韓国の駄菓子屋事情
駐車場横の小学校の前に駄菓子屋さんがありました。
入ってみたらなんと無人販売!!!
子供たちがセルフで支払いをしてる
すごいな韓国!
ちなみに買っていたのはポケモンカードだった。
韓国の子供にも大人気
さよならチェジュ島
レンタカーを問題なく返却し、バスで空港まで送ってもらいました
最後の食事は空港内で。
そういえば、チェジュ空港って国内線の方が大きいのかな?
国際線ターミナルはとってもコンパクト!
日本からも直行便は少ないもんね。
そしてレストランに15時〜17時のブレイクタイムがありました
空港でブレイクタイム聞いたことない
私たちが食べてる最中にブレイクタイムの看板出して閉鎖してたからギリギリセーフ
チェジュ島は時間のゆっくり流れる良いところで、家族みんな大満足の旅となりました
とっても長い旅行記にお付き合いありがとうございました。
これにてチェジュ島旅行記終了です