2025.09ソウル旅行番外編です指差し




祝・初アメトピ掲載


ブログを書き始めて今月でちょうど1年。

いつか載りたいと思っていたアメトピに初めて掲載されましたーーー拍手拍手拍手



めっちゃ嬉しい飛び出すハート

アメーバの中の人ありがとうございます目がハート



けど、よりによってこの話!?www

普段なるべくネガティブな事は書かないようにしてるのに、愚痴ブログが選ばれてしまうなんて泣き笑い



生粋の関西人気質な私、昔から友達でも家族でもネタになると思ったら面白おかしく、時には話を盛りながら笑いを取りに行ってたんですよ。


そしたら姉に

「家族をネタにするのやめて!」

って本気で怒られた事がありましてw


なんだかそんな事を懐かしく思い出しました。

友達にはネタにしたお詫びとお礼をちゃんと伝えましたよ指差しサンキュー!←軽いw


 


 



メドゥプ


メドゥプ体験で作ったコレダウンダウンダウン




ソウル旅行記最終回でも書きましたが、とっても楽しかったし可愛かったので、もっと色々作りたーーい!と、思って紐を購入しました!



ジャーーーン



ちょ!ww

1束大量すぎん??泣き笑い

卸屋さんみたいなところで買ったのでしょうがない。

ちなみに1束9,500wでした。

友達と半分ずつ出し合って買ったので、まずはこれを半分こしないと真顔


計ってみたら1束80メートル。

どうやって半分にしたらいいの!?滝汗



50cm物差しに巻きつけて10周したら10メートル。

10メートルの束を8個作って半分にしよう。


そう思ったのは良かったんだけど、巻くためにほぐす過程で絡まりまくるチーン

最初は1束分けるのに1時間半ですよおいで

最後コツを掴んだ頃でも1時間弱はかかりましたタラー




苦労して分けたのがコチラ



素晴らしい拍手拍手拍手



そしてYouTubeでメドゥプを検索し、作り方を見ながらまずは玉を作る練習。




こんなのも作りました指差し




やっぱり楽しい!!!

紐買って正解ひらめき



1番参考になったYouTube貼っておきます。





衣替えやら法要の準備やら大学の学祭やら、やらないといけない事が山積みなのになぁ泣き笑い



もっと色揃えたい!

次回ソウル行ったら買い足そうデレデレ

てなことばっかり考えてしまってます魂が抜ける