アメブロ超改悪か!? | 「集客・アフィリエイトに役立つ」アメブロカスタマイズ講座

「集客・アフィリエイトに役立つ」アメブロカスタマイズ講座

「HTMLなんて分からないけど、アメブロを好きなデザインにしたい!」そんな方の思いにも答えられるサイトを目指しています

この記事は、タグ編集用エディタを使って書いています。


久しぶりにアメブロを開いて編集作業を行なってみると、タグ編集用エディタ内での改行が、<br />に変換されるようになっているようです。


新エディタのHTML編集で、過去記事の修正は事なきを得ましたが、サイド編集画面を開くと、HTML編集画面ではなくなっていました。


つまりこれは、何を意味するかといいますと、事実上、HTML編集はできなくなったということです。


調査不足であればいいが


少ししかまだいじっていませんが、記事執筆時に入力したHTMLコードを維持する方法はまだみつかっていません。


もし、方法がないのであれば、超改悪といっても過言ではないでしょう。


勝手にソースを追加するような仕様は、HTML入力を可能にするものとはいえません。私の調査不足であればいいのですが、アメブロの運営さんは、何を考えているのでしょう? まったくもって不愉快であり、意味不明です。