今日は、久し振りの雨。
昨日までの数日間は、猛暑日のような暑さで、
自分の身体も去ることながら、猫の額ほどの
庭の植木や花の水やりに神経を尖らせていたので、
もうそれだけでも、恵みの雨です。

足裏の土踏まずは、凹んでいるのが普通です。
親指側の踝の下は少しふっくらしています。
このふっくらしているところが、膀胱の反射区
です。

土踏まずは、腸と輸尿管の反射区になります。
この反射区が、凹んでいなくて出っぱっていて
膀胱の反射区が大きく赤く腫れた状態です。

特に今のところ、膀胱炎などの症状はないのだ
そうですが、お手洗いに行きたくなった時、
我慢が厳しいとのこと。

足裏の出っ張りをとって、膀胱の赤くなって
いるのをオルゴンで取ると、我慢できないことは
無くなったと言います。

腎臓、輸尿管、膀胱、尿道は、足揉み基本ゾーン
で、血液循環の要です。