この時期はスーパー等に出ているのは「みかん」が主流ですが、

   ビニール袋にみかんより大きめの果物を頂きました。

   種類も知らずに頂くのも何だと思い、後程メールでお聞きすると「八朔です」とあっさりした返事がきました。

   Q:産地はどこですか

   A:同じマンションの人が近くで作ったものです。(=地元産)

   

   私は「八朔は春の暖かい時期、八朔が終わり掛けの頃、夏ミカンが出始め、この2種類が入れ換わる」というイメージでした。「八朔は甘く、夏ミカンは果汁がたっぷりで酸味が強いので八朔の方が食べやすくて、どちらかというと八朔派なのです」

   暖かくなってからの果物の記憶が強い八朔をこの時期頂き、「八朔とはなんぞや」とネットで調べてみました。

       

  すると、次の通りでした。

 

  1.ハッサクの収穫は12月頃から始まります。通常は2月中旬位には収穫を終えますが、完全に木成りで完熟させたものは3月中旬頃が収穫時期となります。

 2.ハッサクは通常収穫後1カ月から2カ月程貯蔵され、酸味が落ち着いてから出荷されます。「八朔」とは、旧暦の8月1日の事で、昔は毎年その時期から食べられるようになることからこの名が付いたとされていますが、今ではさすがにそんな真夏には食べられません。

最も美味しく食べられる旬は2月から3月です。また完熟ものは3月から4月中旬 位までとなります。

ネット検索 旬の食材百科 より引用

 

   2ヵ月も熟成させて酸味がなくなり甘くなっているというのに驚き、かつ勉強になりました。


●ご予約・お問い合わせはお気軽に!
※完全予約制ですので、まずはお電話にてご予約ください。
電話 090-5266-8017

営業時間 9:00~19:00(定休日は不定休)
土曜日は17:30まで。日曜日は午前休診です。

倉敷市の「若石ナチュラルフットケアー」
住所:岡山県倉敷市沖530-17


☆岡山市、倉敷、新倉敷をはじめ、備前市、赤磐市、玉野市、総社市、浅口市、福山市、広島市、大阪府、高松市などからもご来店いただいております。


●玄米酵素のご注文方法

インターネットでご注文の場合:
①玄米酵素のオンラインショップ http://shop.genmaikoso.co.jp にアクセスしてください。
②サイトが開いた後、右上部にある紹介番号をクリックして
8175-2」を入力。
③ご希望の商品、もしくはサンプル・資料を入力。

お電話でご注文の場合:
お電話の場合は、フリーダイヤル 0120-503-817 にお電話していただき、紹介番号「8175-2」をお伝え下さい。

※お問い合わせは、若石ナチュラルフットケアー(090-5266-8017)までお願い致します。

リンパ末梢健康法の効果
プロフィール
メニュー・料金
地図・アクセス方法
お客様の声
ご予約・お問い合わせ