六行会ホール

 

タンバリンステージ 『NINJA ZONE』観劇。

 

 

一度は観たいと思っていた宮原華音さんを

観て来ました。

 

彼女のことはTwitterで偶然知ったのですが、

絵を描くのに『瞬撮アクションポーズ』という本が

便利という内容のRTが目に入って、

「モデルになってるこの子誰だろう?」と思って

調べたのがきっかけ。

 

以来ずっと気になっていて、

今回主演ということで劇場に足を運んでみました。

 

 

手元に配役表が無いので役名など

誰が誰やらの状態になってるのですが

感想をいくつか書いてみます。

 

 

・華音さん目当てだったから

欲を言えば彼女が無双してる場面をもっと長く観たかった。

昔のジャッキー・チェン映画みたいなやつ。

(主役俺、目立つところ俺、おいしいところ全部俺みたいな…笑)

 

それでもゾーンに入ったクノイチさん達が

わぁ~~っと舞台を駆け回ってアクションを披露するシーンでは

自然とテンションが上がってる自分がいて、

「なんだかんだで俺楽しんでる~」とは思った。

チョロいな俺。

 

 

・アクション要員じゃない高橋明日香さん(あすぴーさん)の

爪痕の残し方に貫禄を感じた(笑)

劇団6番シードとかで揉まれてるだけのことはありますわ。

経験値高いなぁ~と思いましたね。

 

客席のこちらは気持ちよく笑ったけど、

笑いをこらえないといけない榎本遥菜さんは

ご愁傷様でした(苦笑)

役柄を無視して笑ってもよかったんやで……。

 

笑いに関して付け加えると

軽いシーンはもっと軽くてもよかったのかもしれない。

 

その日の客席の軽さ、ノリも影響するのかな。

 

手拍子も、難しいんですよね。

舞台は静かに観るもの、というセオリーがあるから。

私が観た日、後方で手拍子してる人は誰もいませんでした。。

 

本当はもっと抑揚があるはずだったんだろうなぁ

と思いましたね。

 

 

・最上さんの頃DVDで(以下略)の桝田幸希さんを

生で観る機会が来るとは思わなかったから

ちょっと感慨深かった。

あんなおっかない声が出るとは。。

 

声で思い出したけど、

家康の頃から仕えてた古参の人の声、

(俊藤光利さんかな?)

渋くてかっこよかったですね。

 

 

・楽器隊は成功してたのか、ちょっと分からなかった。

分からないというのは

アクションのアクティングエリアを狭くしてまで

配置する必要があったのか、という意味で。

 

階段登ったエリアと楽器隊のとなり、

パイプが組まれてもう一段高くなってるスペースは

使われない時間が多くてもったいないなぁ、と。

決して音楽がダメだったという意味じゃなくて

スペース的な意味で。

 

ミュージカル風になるシーンで

一部の音声は録音なのに一部の楽器は生というのも

アンバランスな気がしました。

 

 

・ストーリー展開については

竹千代が最後のカギで、主人公の覚醒待ち。

話の大筋は早い段階で提示されていて、

あとは主要人物に死者がでるか、

次回作に含みを持たせて終わるか等々、

どのパターンでいくかがポイントだったわけですけど、

桝田幸希さんの役(朱絹?)と過去に因縁があったのは

誰だったかな。

その人が朱絹を直接手にかけなかった気持ちをくみとって

そういう感情をストーリーの中で少しずつ膨らませていけば

違った結末もあり得たのかな、と思ってみたり。

 

でも秀忠、無闇に人殺しまくってたから

「めでたしめでたし」はないか、と思い直してみたり。

気持ち的に複雑な部分はありましたね。

 

秀忠の最期はちょっと急ぎ足だったかな。

やや唐突だった印象で

もっと丁寧でもよかった。

 

 

・最後にもうひとつ

劇中、誰とも目が合わない役はとても寂しいと

聞いたことがあるんですが、

語り役だった人形?が最後の最後で交わる場面、

心が通じる場面がもっとも尊いなぁと感じたのでした。

 

こんなところですかね。

 

 

 

観劇日9月8日

劇場で同じ時間を過ごした皆様に感謝。

 

(↑勝手ながら公式ページの画像使わせてもらいました)