おかえりなさい | じゃけ通信

じゃけ通信

プロスノーボーダー荒巻陽子のブログ
日々のほっこり笑顔になれるコネタ、
大会やトレーニングcamp情報ナド
徒然日記

レジェンド週間でした照れ



先日一度帰国された韓国のレジェンドゆんさんご一行様、

ハーフトーンへ帰って来ました!




ただいまー


って帰って来てくれて、


嬉しいわたくしと夫。



昨日のスープはまる文農園さわの紫のじゃがいもと自家製パンチェッタの玉ねぎ麹のスープでした。




ゆっくりとした時間を過ごしてもらえてるかな。



雪上では水戸純子さん、翠川さんと一緒に滑りまして。

楽しい飛び出すハート


ゲートもはいってみるってことで2本ほどウインク

ゆんさんのゲートが観れるなんてね。






菅平グルメを紹介も忘れずにゲラゲラ



サンホテルの蕎麦ラーメン、

ラーメン好きにとっては邪道かもしれませんが美味しいですよ。






そして昨日はこちらの方々も。


第一期デモンストレーター長谷川誠一さん。

何年振りにアルペンに乗るかわからないって仰っていましたが、、

うまかった、、、。

スノーボードが上手い人は何に乗っても上手いということですねニヤリ


そして

今は亡きレグナのオーナーの内田さん、

私は過去レグナのライダーで大変お世話になったのでしたが、

その当時の内田さんが、

今の私の年齢くらいの頃だったとお聞きして、

また感慨深かったです。。



そして知る人ぞ知る我らが布施修三飛び出すハート



この3名がハーフトーンに泊まる日が来るなんて

なんて面白いことが起きていんだろうと思ったし、

おじさまがたも楽しそうで

私も嬉しかったウシシ


今回はハーフトーンの一筋上に出来たcafe chichipiさん


ちょい飲みしましたウインク



chichipiさんは

ママの美味しいおつまみと



ビールを愛するママ自らが気分で選んだ地ビールやクラフトビールが色々呑めて楽しいです♪



夕陽がとっても綺麗にみえる素敵なカフェですよ









 滑る時間を確保するために、

朝3時前に起きて仕事やら家事ををやっつけることもザラだけど、


毎日たくさんの出会いと、

た発見と

優しい人との楽しい時間に囲まれて


子供達も元気でママとパパが大好き!って毎日叫んでくれて、


幸せだなーと思います恋の矢


malojaのオーダー〆切は2月4日です。




気になるかたへはWEBカタログのURLを、お送りしますので

ご連絡下さいね

jake0804@gmail.com