週末を振り返りつつ。 | じゃけ通信

じゃけ通信

プロスノーボーダー荒巻陽子のブログ
日々のほっこり笑顔になれるコネタ、
大会やトレーニングcamp情報ナド
徒然日記



この週末は菅平でプロ戦とG2の併催があって、

大会へ参戦するスマイルメンバーの結果がとにかく気になりつつも

ハーフトーンは50名を越える商社合宿のご利用があり、

ゲート倶楽部は通常の練習日滝汗

プロ戦もあるから誰もたよれない。。




宿泊はハーフトーンには入りきらないので、
お向かいのお宿さんに分宿してただいてパーティー形式で食事をご用意するスタイルだったんだけど去年よりも人数が増えたので、
ちゃんと喜んでもらえるのか?!

とか、

その間の日の出ロッヂは?

ゲート倶楽部は手が回るか?
スクールは大丈夫?!

などなど

心配しかなかったけれどびっくり


想定どおり、
いっぱいいっぱいになりながら、


普段は温和で全部を飲み込んでくれる夫とも喧嘩しながらびっくり

それでもみんなに助けてもらいながら

なんとかかんとか乗り切る事が出来ましたウシシ




忙しすぎるって良くないけど、、


なせばなるものですねゲラゲラ


今週はゲーム倶楽部は大会参戦者がほぼだと思っていたら案外練習組がいたり、

1day参加者さんも来てくれて、
賑やかな週末となりましたよー







天狗でのセットは私は初めてだったので若干緊張しましたがびっくり


自分で練習したいって思ってうずうずする好いセットがはれた笑気がしますゲラゲラ


たしかに天狗はセッター泣かせだけど、改めて自分でセットしてみると、
練習にはとっても好いコースで、
攻略する為に工夫する事で技術は確実に上げていけるし、
そんなサポートをしていける手応えも感じます。




峰の原から菅平へ移り、大変なことは多いけど、
私は、ワクワクして滑りたいなあと思う朝は増えましたねドキドキ



ほんと、
ピンチはチャンスだなあと思います。


50名のパーティーは
ハーフトーンでは初めてで、

夜を乗り切っても宿泊ということは当然朝食まであるわけで、

夫はほとんど寝る時間もなかったけれどzzz

朝をむかえて、





朝食も無事に出し終えて、
帰り際に

来週は個人的に泊まりにきて、練習に参加したいと言ってくれたゲストの声に、



頑張ってよかったねーニコニコ

っていいながらダイニングでゴロゴロする時間は最高でしたチョキ



啓太くん、いたる君も、コーチできてたので会えたし、泊まってくれたし、




ゆうきにも、プロ戦前の調整をしっかりしてもらえたし、


ここがある!って思ってもらえることは本当に嬉しい事だとおもいますウインク



そうそう、菅平の大会は悔しい報告ももちろんあったけど、
嬉しい報告も沢山ありました!


プロ男子は2日間とも
スマイルゲート倶楽部、
1.2.3フィニッシュでしたキラキラ




ギリギリに間に合ったステッカーを、優貴がセンターに貼ってくれたのは、

びっくりで、嬉しかった恋の矢ですね


プロ女子GSで綾菜が初優勝!




今年は来れなかったけど、
アドバイザーにもなってくれてて、同じマローヤライダーでもある黄色ちゃん、祥子がSLで優勝!!





しずかちゃんも
可愛いスノサウルスのビーにーで表彰台に上がれたしラブラブ

塚野さんが
50プラスで優勝!!!

聖は一般男子で準優勝でしたが、

動画を観て生で観たかったなーーと思う、好い滑りしてましたねー





優勝以外はみんな悔しいとは思うし、結果が必ずでる世界だから本当に厳しいけれど、

だからこそ面白い。


と、

私は思います





一息つく間も無く、
今日からは県連合宿も併催でゲート倶楽部の練習もあったので、このまま突入は辛いかも、、、って流石に燃料切れかと思ってたら

岡山の友人理香さんご夫妻から届いたのは


最高に美味しい昨日まで生きていた牡蠣!!!




昨年は20トントラックにオカマを掘られて帰ってきて、本当に美味しいけど、あまりのショックと疲れと痛みで

結構無言のまま食べて、でも翌日牡蠣のタウリンパワーで元気だね?!?!

ってびっくりした記憶があるんだけど、


ものすごく美味しい牡蠣なんです。

全く縮まない、プリプリの牡蠣なんですが、






今年は

シェフが手を加えてくれたので♡








更に美味しくいただきましたーー



幸せタイムを、まだ連戦が続くこんちゃんと、合宿前乗りで便乗した聖と
座敷わらしのくまちゃんと共有♡っていうのがまた好いのです。




環とも久々にゆっくり膝の上に乗っけて、
楽しい時間を過ごせて




本当におかげさまだとおもいます。



おかげで今日も元気に頑張れましたよーー





午後は県連としては

菅平にあるクロスカントリーで有酸素運動をしに行ったんだけど、



クロカンコース使用料0円!

レンタルも菅平のスキーハウスさんでできます!


なかなか好いトレーニングになってましたよー

白馬っ子は経験もあるみたいで、流石な感じでした


何事もやってみることから始まる!!


と思い続けてうんじゅうねん。

今回もそんな風に思います



さて、今週トレーニングスケジュールです

5日カモシカSL
8日カモシカGS
9日表タロウGS
10日表タロウSL
11日天狗SL←訂正しました

詳細はGoogleカレンダーからご確認の上参加の方はご連絡くださいね^_^