タイトルそのまんま…ですw
名古屋・星野書店近鉄パッセ店で開催された「望月麻衣先生 & 秋月壱葉先生 合同サイン会」に行ってきました。
作品は発売日当日(今月12日でした)に入手。両作品ともちゃんと読み込み、なおかつ先生方との会話がグタグタにならないよう、お伝えしたい内容を決めて臨んだのですが・・・
いやはや、それでもイザとなると緊張しちゃって思ってることの半分も話せませんでしたね~(苦笑)。
望月先生には数年前に先生が企画されたイベントに当選した旨をお話したのですが…
なんと望月先生、そのときのことを覚えていてくださり「確か息子さんと共用で読んでいただいてましたよね~。あと、お名前の漢字が難しい漢字だったのも覚えてますよ~」と…。これにはもう…大感激でした!
秋月先生のサインは、キャラクタースタンプを1つ押していただけるということで…
探偵の小松さんをチョイス。設定年齢が近いのでシンパシーを感じるんですよね~w(ちなみにコミカライズ版の最新13巻は小松さんが家族のために奮闘する「新緑のサスペンス」の完結編。)
秋月先生とは小松さんを選んだ理由をお話しつつ、「小説版を読むときに脳内に出てくるのは秋月先生の描かれたキャラです」なんてお話をさせていただきました。
大好きな作品をクリエイトされた方々にお会いできて、とても幸せなひとときでした。
望月先生、秋月先生、今日はありがとうございました!これからも素敵な作品を世に送り出してください。応援してます♪
☆余談①
中段で触れたイベントで頂いた景品群は…
もちろん大切に持ってます。
☆余談②
昨年11月以降、望月先生の作品に関する記事を書いていないのですが(そもそもブログを書くこと自体、激減してるのですが…反省)、先生の作品は新作が出るたび必ず読んでます📖
望月先生の作品って、どのシリーズも読み終えたあとに必ず幸せで前向きな気持ちになれるんですよね~。