先日、愛用しているスマホ“i phoneSE(第一世代)”のバッテリーを交換してきました。
聞くところによると、このサイズ感が気に入っている方が多く、中古でも人気があるそうで、かく言う僕もそのひとり。
僕の場合は数年前に、ハプニングで機種を変えることになったのですが、このサイズ感が好きで、探してもらいスタッフさんが「この色しかないんですけど…」とおずおずと出してきたこの色のモデルを…
即決♪なにせ愛用ギターが、これですから…
ピンク色には、まったく抵抗ありませんので(笑)。
もっとも、スマホケースをつけているので、見えませんけど…。
入手以来、スマホとしての普段使いはもちろん、演奏動画の撮影にも活躍してくれているのですが、昨年の夏(!)あたりからフル充電しても夕方には「腹ペコなので、あまり働きたくありません…」状態になることが増え、最近は夕方に「もう無理っス…」と訴えてくるようになったので、ようやく交換しに行ってきた次第。
交換を依頼したのは、i Crackedさん。担当してくれたスタッフの方が凄く親しみやすい方で、世間話しつつ作業の説明しつつ…ってな感じで、手際よくやってくれました。
交換後は…夕方になっても「まだ、余裕っす♪」状態。まだまだ現役で頑張ってもらえそうです。