detail of JEM-77FP番外編  “メンテナンス&弦交換① ~いきなりダイジェスト” | jakeのブログ 

jakeのブログ 

夫・父親・会社員・社労士有資格者・アマチュアミュージシャン・・・

いろんなキャラをこなしながら日々思ったこと・感じたことなんかを書いてみます。

久しく書いていない愛機バカ企画(笑)“detail of JEM-77FP”

 

 

先日、弦が切れてしまっため弦の交換をしようと思ったときに、ふと「弦交換の過程をレポートにしたら数回分の記事になるのでは…」などという、とてもやらしいことを思いつきまして…(苦笑)

 

で、どうせなら弦交換だけじゃなく、ライブ前の弦交換時にやるちょいと気合を入れたメンテナンスの過程もレポしてみよう!ってなことで、早速やってみました。題して…

 

detail of JEM-77FP番外編  “メンテナンス&弦交換”!

 

第1回の今日は、いきなりのダイジェスト(笑)。作業全体の流れをざっと書いてみます。

 

①弦(4弦)が切れたので…

 

 

②弦を外して…

 

 

③ついでにトレモロ・ユニットを外して…

 

 

④更には、ピックガードも外し…

 

 

⑤色々やって…

 

 

⑥弦を張って…

 

 

⑦チューニングをしたら…

 

 

⑧メンテナンス&弦交換終了!

 

…って、かなり端折ってますが、今回はダイジェストですから…(笑)

 

JEMの衝撃的&赤裸々な姿(?)も登場するとかしないとかいう…

 

detail of JEM-77FP番外編  “メンテナンス&弦交換”!

 

不定期ですが月内で完結するよう連載しますので、乞うご期待♪