タイムスリップ?~明治村訪問譚① イントロダクション | jakeのブログ 

jakeのブログ 

夫・父親・会社員・社労士有資格者・アマチュアミュージシャン・・・

いろんなキャラをこなしながら日々思ったこと・感じたことなんかを書いてみます。

「さんぽde野外ライブ」関連が一区切りついたところで、先月の最終日曜日の休日に、カミさんと犬山市にある「博物館明治村」に行ってきた話なぞ(笑)。

 

明治村は小学生の頃に遠足で行ったっきり。まがりなりにも歴史好きの端くれなので(笑)、かねてから「大人目線で明治村を見てみたい…」と思っていたところ、家族揃って好きな漫画「るろうに剣心」とのコラボ企画が開催されていることを知り…

誘ってみたところ、「行きたいなら付き合わないでもない(カミさん)」「あんまり興味ない(息子)」という微妙な回答が返ってきまして(苦笑)

家族会議(?)の結果、カミさんが付き合ってくれることになりました。

 

明治村の前に到着したのは10時20分頃。白状すると明治村の集客ポテンシャルをなめてまして…(苦笑)

いかな「るろ剣」とのコラボが開催されているとはいえ(このコラボ企画だって開始から1ヵ月以上経過していますし)朝イチで混雑することはないだろう…と、のんびり出発したのですが、これが大誤算。

 

駐車場にも入場門にも長蛇の列ができており、村内に入るまで30分近くかかってしまいました。

 

(つづく)