カミさんの「富士山が見たい!」の一言で、この夏の家族旅行は静岡に決定。
「登りたい」ではなく、あくまで「見たい」なので(笑)、展望エリアから富士山を眺めることができるという『富士川SA』と、静岡に行くのならば…と僕がいつか行きたいと思っていた『沼津港深海水族館』の2箇所を日帰りで訪問することになりました。
道路状況を考えて、出発は朝6時。さすがに空いており、予定とおりのペースで走行できました。
途中、新東名の浜松SAで休憩。浜松市はヤマハのお膝元。ってなことで、SAにはヤマハの展示ブースがあるんですよね…。
で、こちらはその展示ブースの壁面に描いてあったヤマハ・スピーカーの歴史。オーディオからコンサートまで幅広いジャンルで活用されてるんですよね…。
プライベート・スタジオ“Studio-24B”でモニター・スピーカーとして使用しているMSPシリーズや…
小規模のライブ・イベントで使用しているSTAGEPASシリーズの写真もありました。
小休止が済んだところで、最初の目的地・富士川SAに向かいます。
(続く)