京都寺町三条のホームズ⑪ / 望月麻衣 | jakeのブログ 

jakeのブログ 

夫・父親・会社員・社労士有資格者・アマチュアミュージシャン・・・

いろんなキャラをこなしながら日々思ったこと・感じたことなんかを書いてみます。

読了した1冊から。

望月麻衣さんの『京都寺町三条のホームズ』シリーズ最新・11巻。先日ブログで書いたとおり発売日に購入しているのですが、せっかくならイッキ読みしたいと、この休みまで我慢してました。

 

巻頭にある望月さんのコメントによると、昨年7月にリリースされた10巻で話がひと段落付いているものの、これまで駆け抜けるように話をすすめてきたため、今までに書きそびれたエピソードや掘り下げきれなかった部分も多々あるのだとか。そんな“語られざるエピソード”が中心になっています。そういえば、コナン・ドイルによる本家・ホームズ物語にも「語られざる事件」ってのが多々ありますね(笑)。もっとも、あちらは作者自身の手で完結させていませんが…。(そのおかげで、幾多のパスティーシュが生まれたわけですが…)

 

そのため新規のエピソードは控えめ。これまでに登場したエピソードがいくつか“再登場”するのですが、関与した別のキャラクターの目線で、そこに至るまでの経緯や心情などを描いたり、当時はさらっと表現されていたシーンやセリフの裏に込められた思いを、より丁寧に掘り下げたりしてあるため、その対象となったエピソードやキャラクターはもちろんのこと、『京都寺町三条のホームズ』という物語全体の大きな流れにも、より深みが加わったような印象を持ちました。

 

思いもよらなかったコンビの成立も期待できそうな、次の物語も楽しみです。