今回は、2ヶ月ほど前に読み終えた1冊から。
ルネ・マルタン プロデュースの極意 / 林田直樹。
自宅から距離があるため、1・2ヶ月に1回程度しか行かない大型書店があるのですが、その大型書店の「音楽」の本棚で帯にあるルネ・マルタン氏の写真と必ず目が合うんです(笑)。で、それを何回か繰り返しているうちに、妙な親近感を覚えるようになり購入した次第。
実際のところクラシック音楽の嗜みがないので、この方のことはもちろん、この方が仕掛けているイベントのことも知らずに読んだのですが、音楽的な話はあまり出てこず、いわゆる自己啓発本といった感じ。
「ビジネス・芸術・人生を豊かにする50の哲学」というサブタイトルが、この本の性格を的確に表現していますが、この方の言葉や信念、哲学の紹介にとどまるのではなく、それを裏付る行動や実績も合わせて紹介されているので、とても説得力がありました。
どんなジャンルでも、とことん突き詰めると他にも通用する原理原則になるのだ…ということが、とてもよくわかる1冊だと思います。