オーバー・ドライブ禁止令 | jakeのブログ 

jakeのブログ 

夫・父親・会社員・社労士有資格者・アマチュアミュージシャン・・・

いろんなキャラをこなしながら日々思ったこと・感じたことなんかを書いてみます。

11月のイベントに向けて先日バンド練習をしたのですが、ひととおり演奏曲が決まった時点で、我がバンドのベーシストから、恐ろしい提案を受けました。

 

「jakeさん。今回のライブはオーバー・ドライブ・サウンド“無し”でいきません?」

 

ギター演奏のルーツがロックにある僕にとっては、オーバー・ドライブはサウンドの要。それを使わないで…というのは、ウルトラマンに「スペシウム光線を使わず怪獣と戦ってください!」と言ってるようなもの(わかりにくい?)。

 

彼には昔から様々な無茶振りをくらっており、今回はついに使用するサウンドにまで口を出してきたか…と、若い頃なら大喧嘩になるところですが(笑)、加齢にともなって“ドM気質”が板についてきた昨今。僕の口から出た回答は…

 

「じゃあ…。それで、演ってみようかな。」

 

そんなわけで、11月のイベントはワタクシの二十ウン年に渡るエレキ・ギター生活の中で、はじめて“オーバー・ドライブ・サウンドなし”でライブに臨む見込みです。

 

☆そうなると使用ギターは、↑ かな…。