この年齢になって思うところは…今のところ、ないですかねぇ…。何かの書類の年齢欄を記載するときに気をつけなきゃなってくらいで。“後厄”になるのですが、そもそもお祓いとかも行ってないですから…(本厄の昨年初旬に、両親がやってきてくれましたけど…^^;)。
それは、さておき。
誕生日の1ヶ月ほど前、カミさんから「プレゼント何がいい?」と聞かれてリクエストしたのが…
光文社文庫・新訳シャーロック・ホームズ全集から短編集の「シャーロック・ホームズの生還」と長編作「恐怖の谷」の2冊。
聞かれて「今、欲しいものって何だろう…?」って考えて真っ先に思い浮かんだのが、近所の本屋で見つからなかったり、以前購入したものがまだ未読のままだったりしたので(もっとも、これはそんな状況なのに他の本を入手したからで自業自得なのですが…)、入手しないままでいたこの2冊だったんですよね…。
これで、光文社文庫版はすべて揃いました(^^)。
あとは、読むだけです!(^^;;)。
☆余談その①
ちなみに先月9月27日はカミさんの誕生日だったのですが、プレゼントとしてリクエストされたものは、「ホーロー製の味噌入れ」。
カミさんの職場の井戸端会議で、我々夫婦間のこの実用本位で地味なプレゼント交換が「それでいいのかッ?」なんてネタになったそうです(ってか、それ話題にするんだ…^^;)。
でも、まぁ…お互いに「もらってうれしいもの」が、たまたま「そういうものだった」ワケで…、いつもそうだってワケじゃないですからねぇ…。
☆余談その②
追加(?)プレゼントでもらったのが、これまた実用本位なお酒のおつまみ。
息子からの「元気で過ごすためにお酒は多く呑まないようにしてください」というメッセージ付きでした(^^;)。