エリック・ジョンソンの「ヨーロッパ・ライブ」。アルバムタイトルそのままのヨーロッパ・ツアーのライブ・レコーディング音源からのベスト・テイクで構成されたライブ・アルバム。選曲の方も新旧レパートリーをバランスよく配した感じで、個人的には「Cliffs of Dover」「Zap」といった初期の代表曲(僕が聴き始めた頃の楽曲)も収録されているところが、うれしいところ。
どこを切っても「エリック・ジョンソンだなぁ~」という感じの1枚で、ライブゆえに若干のアクシデントはありますが(それも含めてライブですから)、あの誰にも真似できない極上のトーン、流麗なフレーズ、ライブならではのスリリングさ…。「このギタリスト、やっぱ格好いいわぁ~!」と心から素直に思える1枚でした(^^)。
- Europe Live -Digi-/Eric Johnson
- ¥1,779
- Amazon.co.jp
☆このジャケットも、いかにもエリック・ジョンソンだなって感じですね(^^)。ライブ中でも頻繁にアンプのセッティング調整とかしてますから…。演奏力もさることながら、音に対する並々ならぬコダワリも彼の魅力の1つです。