発売からかれこれ5か月が経過し、その後に何枚も魅力的なCDを購入しているにも関わらず、今でも聴く回数が圧倒的に多いのが…
CASIOPEA3rd の『TA・MA・TE・BOX』。
昔風に表現するなら「擦り切れるほど」という感じになるのでしょうか。カーオーディオで聴くことが多いのですが、結果として買い物や送り迎え等でたまにしか同乗しないカミさんや我が息子も回数聴くことになり…。
ある日のこと。
息子がおもちゃの片付けをしながら何気なくハミングしていた曲を聴いたら…『TA・MA・TE・BOX』1曲目に収録されている「DAYS OF FUTURE」のサビで。「あれ、その曲は…」と息子に聴いたら「えぇえぇ、おかげ様で覚えさせてもらいましたとも!」と言われてしまいました…(^^;)。
こういうの、刷り込みって言うのでしょうか…。CASIOPEA3rdのライブに家族全員で行ける日は、近いのかも。
※「ウルトラ」「ホームズ」に続く新たな…親子のつながりを…なんてことのために聴き続けたわけではありません。念のため。
- Casiopea 3Rd - Ta Ma Te Box (CD+DVD) [Japan LTD.../CASIOPEA 3rd
- ¥3,806
- Amazon.co.jp
これも一種の刷り込み行為?
【ライブ告知】
アコースティック・ギター・インストデュオ“お気軽GIG”1年ぶりのライブが決まりました。
美濃市で行われる『第8回春の音楽祭 ~ アコースティックLive in 美濃 ~』に今年も出演します! アコースティック・ギターの音色と“うだつの上がる町並み”の散策を、ぜひお楽しみください!
第8回春の音楽祭 ~ アコースティックLive in 美濃 ~
日時:5月6日(火・振替休日)午前11時~午後3時
☆我々“お気軽GIG”の出演は、午後1時30分からです。
場所:美濃市 うだつのあがる町並み内ポケットパーク(屋外)
※雨天時は吉田工房(美濃市泉町・旧今井家住宅隣)
イベントを主催される美濃市観光協会さんのHPは、こちら
。