- 先週末立ち寄った本屋で見つけた本です。
タイトルに惹かれて立ち読みしたら、なかなか興味深い内容だったので購入しました。
「ホームズ」の名前は出てますがホームズ分析本ではなく、顔の表情・しぐさ・行動などに現れる人の心理や傾向などを紹介した心理学の本です。
ホームズ関連で言えば、コナン・ドイルの聖典よりも、イギリス・BBCの“シャーロック ”からの参照・引用の方が多かったのが特徴ですかね。
心理学の部分では思い当たるものが多々あったことに加え引用の目新しさもあって、非常に楽しく読めました(^^)。
- シャーロック・ホームズは なぜ外見だけで人を見抜けるのか? (宝島社新書)/齊藤 勇
- ¥840
- Amazon.co.jp
最近、新刊本は効率を考えて「アマゾン」で買うことが多いのですが、ふらりと立ち寄って、タイトルや中身やを徒然なるままに物色して、ピンとくる本を見つけ出す…なんて楽しさは、リアル本屋さんならではの楽しみ。そういう行き当たりばったりの楽しさも、大切にしたいなぁ…。