滋賀県にある琵琶湖博物館 に行ってきました。
琵琶湖湖畔の烏丸半島にある博物館で、湖をテーマにした博物館としては国内最大級なのだとか。
琵琶湖ができるまでの歴史を紹介したジオラマ。展示室いっぱいに展開しているので、かなり迫力があります。
同じ展示室にて。机上にある信楽焼き のタヌキは、ご当地ネタの愛嬌かな(^^;)。
同じく研究室風展示室にて。「骨格標本作成中あけるな!」と言われると、あけたくなるのが人間の心理というもので…。
そんな僕みたいに「あけちゃう」ヤツ対策(?)で、中までしっかり作りこんでありました(^^)
琵琶湖の近未来の地層。ペットボトルやルアーが体積した上層部分がキツイ風刺になってます。