バンコク市内観光の最初の目的地は、エメラルド寺院 。
移動するバスの車窓から。ホテル周辺とのギャップが…。
エメラルド寺院が王宮と隣接しているためか、こんな景色も。この後訪れた王宮では、偶然にも衛兵(彼らとは制服の“色”が違います)の交代式を見ることができました。
こういう建物を見ると「タイにキタ~ッ!」って感じしますね。逆光ですけど(^^;)。
エメラルド寺院と隣接する王宮に入るためのチケット。
ガイドブックによると「PHRA SIRTANA CHEDI」という建物。現地ガイドさんが説明してくれたのですが…、人が多すぎて(^^;)、話が聞き取れない…。
子供の頃に見た「ウルトラ6兄弟VS怪獣軍団 」(色んな意味で不思議な映画。知ってる人いるかなぁ…?)に出てきた“ハヌマーン”を彷彿とさせます。あるいは、そのものなのか…?
見事なモザイク。こういうボディー・フィニッシュを施したエレキ・ギターがあったら、かなりソソられるかも…。。ボディ鳴りは悪そうですけど(^^;)。
エメラルド寺院に祀られているエメラルドブッダ。寺院内は撮影禁止のため、入り口から撮ってみました。この本尊もさることながら、壁面の絵画なども非常に美しい!
エメラルド寺院にあった「ここに座るな!立つな!」の看板。こーいうシンプルなビジュアル看板であれば、どの国の人間にも、その意図が伝わりますね。
こういうカラーリング、好きだなぁ…。
次はエメラルド寺院に隣接する王宮に移動です。