- 1週間ほど前になるのですが、フォープレイ のニュー・アルバム“Esprit De Four”を購入しました。
- 毎回アダルティーで心地よいサウンドを提供してくれる彼らですが、今回も期待以上!Esprit(才気・機知)とはよく言ったものです。
- このアルバムにはボブ・ジェームス(Pf.Key)が東日本震災の復興を祈って書き下ろした楽曲「Put Our Hearts Together」が収録されています。ボーカルバージョンとインストバージョン(少しアップテンポなアレンジ)の2パターン収録されているのですが、ボーカル・バージョンはボーカリストに松田聖子さんをフューチャリング(今年の東京JAZZにボブ・ジェームス・バンドとして出演した際も彼女と共演したようですね)しているのですが…これが思っていた以上に(失礼…)良かった!
- 松田聖子さんといえば、我々世代だと「アイドル」としてデビューしたのをリアルタイムで知っているワケで、今でもファンだって人もたくさんいるようなのですが、僕個人は彼女にはまったく思い入れがないんですよね(^^;)。
TV-CMなどで流れる歌声を聴くと、声は綺麗だし歌も上手なんだけど…フォープレイ・サウンドに溶け込むのかなぁ~なんて思ってたんですよね。いやはや、失礼いたしました。すごく心に染みてくる、素晴らしいボーカルでした。
彼ら自身が音楽を楽しんでいる雰囲気がじわ~ッと伝わってくる上質なアルバム。もっぱらへヴィー・ローテーション中です。
- Esprit De Four/Fourplay
- ¥1,575
- Amazon.co.jp
■追記①
そういえば、20代の頃にバンド・メンバーと「40歳になったらフォープレイみたいなバンドになろう!」なんて話をしたことがあったっけなぁ…。現実は…?こういうアダルトなバンド・サウンドとは程遠いことをやってますけどね(^^;)。
■追記②
音楽とは離れますが、国外のアーティストがこんなに気遣ってくれているのに対し、わが国の官僚や政治家ってのはつくづく情けないですね。
復興予算を“っぽい”理由を取り繕って分捕っていく官僚に、そんな奴らをとめることができない政治家…。そんな官僚や政治家に、「Put Our Hearts Together」を聴かせたら何を感じるだろう…。
あ、そこまでの感受性がないから、ああいうこと平気でやれるのか。やれやれ…。