9月ですが、去りし夏を惜しんで8月某日ネタ(^^;)。
昼神温泉郷旅行の2日目。午前中は宿から車で15分ほどのところにある月川温泉郷パークランド へ。
“せせらぎ”の上流にあるニジマスの「つりぼり」。他にもう1箇所、イワナとヤマメ(だったはず…)のつりぼりもあります。
ニジマスの方は、ほぼ入れ食い状態で釣る…というより限りなく引っ掛けるに近い(^^;)。イワナのつりぼり(こちらは滅多に釣れない)との対比が面白いかったです。すぐに釣れるので子供たちは大はしゃぎ。
施設内にある屋根付きのBBQブース。釣り堀で釣った魚をここで焼いて食べることができます(そのほか、普通のBBQや五平餅なんかもできます。※持ち込みはNG)。
BBQブースを使用すれば、さばいて串に刺すところまでを、お店の方がやってくれます。子供達に「一人5匹まで釣ってよし!」とは言ったものの…こうやって並べると、かなりスゴイものがありますね~。お値段も少々スゴイことになってましたが(^^;)、まぁ楽しんでくれたから、よしとしましょう。
いい感じで焼き上がりました。ちょいと早い時間でしたが、せっかくだから焼きたてをいただこう!ってことで、そのまま昼食に突入。とても美味でした♪
昼からは、両親&妹一家と別行動で、飯田市内に移動です。