京都旅情④ 晴明神社 | jakeのブログ 

jakeのブログ 

夫・父親・会社員・社労士有資格者・アマチュアミュージシャン・・・

いろんなキャラをこなしながら日々思ったこと・感じたことなんかを書いてみます。

今回の旅行の最終目的地は晴明神社




jakeのブログ 

陰陽道とかパワースポットと呼ばれるところに、特段の興味がある…というワケではないのですが、カミさんと以前から「一度は行ってみたいね~」なんてコトを話していた場所です。


第一印象は「思ったより…広くないんだねぇ…」などと失礼極まりないものだったりするのですが(^^;)、いざ境内に入ると背筋をピンと伸ばしたくなるような、凛とした雰囲気がありました。


息子に勧められて普段やらない“おみくじ”をやったのですが(確率論だとわかっていても、おみくじの結果を気にしてしまうチキンなヤツなので、なるべく避けているのです)、コレがなんと大吉。


確率論だとわかっていても、おみくじの結果を信じてしまう単純なヤツなので(^^;)、大人気なくみんなに見せびらかしてきました(ちなみに息子は小吉。「お父さんいいなぁ~」とは言われましたが、交換してどうってものでもないしねぇ…)。


さすが大吉。書いてあることはポジティブでイケイケGoGo(古い?)な言葉ばかり(^^)。


ただ、そんなポジティブでイケイケな言葉の中で、たった1つだけ「商売:派手にやらぬがよし」という慎重な言葉が意味深で、苦笑いしちゃいましたけど。う~む、そうかぁ…そうなんだぁ…(^^;)。




jakeのブログ 

JR京都駅に戻って新幹線(こだま)に乗り込んだのが18時頃。自由席だったので座席が確保できるか心配だったのですが、幸運にも全員座席を確保し、のんびりと(といっても早いですけどね、新幹線は…)岐阜に帰ってきました。


天候に恵まれたおかげで「とにかく暑かったぜぃッ!」というのが真っ先に思い浮かんでしまうのですが…(^^;)、楽しい思い出がたくさんできた旅行でした。



楽しい旅を企画&手配してくれた義理の妹夫婦とカミさんに、感謝!




…あ、でも次に京都行くときは、もう少し涼しい時期にしようね(^^;)。