ぼくは本当に幸せだった… by ゴーイング メリー号 | jakeのブログ 

jakeのブログ 

夫・父親・会社員・社労士有資格者・アマチュアミュージシャン・・・

いろんなキャラをこなしながら日々思ったこと・感じたことなんかを書いてみます。

少々思わせぶりなタイトルですが、内容はきわめてライトなので、ご心配なく。


“ONE PEACE”という漫画とは、意識的に距離を置くようにしています。「読んだり観たりしたら、絶対にハマる」と分かっているので、これ以上ハマるものを増やしたら、エライことになりそうだなぁ…と思いまして(^^;)。息子やカミさんの会話がわかる程度(キャラクターの名前と相関図を知っている程度)に留めています。



そう言いながら…先週末、こんなものを購入してしまいました。


jakeのブログ 

ゴーイング・メリー号のプラモデル(^^;)。


すこし前、息子と観たテレビ番組で名シーンの1つとして、このメリー号と麦わらの一味との別れのシーンが紹介されていたのですが、そのシーンを観たときに、不覚にも泣きそうになりましてねぇ…(一人だったら絶対泣いてただろうな^^;)。もっとも、それに感化されて購入したワケじゃないんですけど。


数年ぶりにプラモを作ったのですが、いやはや、最近のプラモはスゴイですね。ニッパー使わなくても簡単に部品切り取りできるし、こまかい塗装をしなくても付属のシールで、かなり“っぽく”なる(このシールの細かさには、かなりの苦戦を強いられましたが…^^;)。


自分が子どもの頃って、こんな至れりつくせりじゃなかったよなぁ…技術の進歩ってスゴイなぁ…なんて思いながら、息子に要所要所で手伝わせつつ、久々の模型作りを楽しませてもらいました。


ちなみに同じ日に、カミさんは「サウザンド・サニー号」を購入。


夫婦揃って何やってんだか(^^;)