☆H 様
森見登美彦の本、メチャクチャ面白いですね!ハマってしまいました。お礼はカステラか束子でよいですか(笑)?
☆Jake君
京都の地図を見ながら読むと、さらに面白いよ!頂き物はアルコール以外、丁重にお断りしております(笑)
☆H 様
森見登美彦の本、ありがとうございました。あのあと、「太陽の塔」を見つけて読みましたが、あのぶっ飛んだ感覚が、何ともたまりませんね!しばらく森見ワールドから抜け出せそうにありません…。
“偽電氣ブラン”を必死に探したのですが、この町においては、“幻”どころか、その名を口にすると「コイツ○鹿か?」くらいの扱いを受けてしまい、残念ながら入手することができませんでしたので、“ホンモノ”でお許しください。
☆Jake君
ありがとう!電気ブランかね…。君は飲んでみたかい? ~ 中略 ~ イカレルなら皆一緒が良いなぁ…
☆H 様
半年ほど前に呑んだことがありますが 、なかなかにアブナイお酒です。呑みやすいので、ついガンガンといってしまい…その後…なんて。~ 中略 ~ 息子さん(注:成人です)と飲み比べとかいかがですか?その時は僕が審判に伺いますよ!
以上、紹介していただいた本と、そのお礼に関する、アラフォー(僕)&アラフィフ(相手)のおっさん2人のやりとりでした。
本当は、電氣ブランじゃなくて、カステラか束子を送るつもりだったんだけどね…^^;)
☆何ゆえ“カステラ”と“束子”…?なんて気になった方は、この本を。
- 四畳半神話大系 (角川文庫)/森見 登美彦
- ¥700
- Amazon.co.jp
☆何ゆえ“偽電氣ブラン”…?なんて気になった方は、この本を。
- 夜は短し歩けよ乙女 (角川文庫)/森見 登美彦
- ¥580
- Amazon.co.jp
この2冊は、セットで読むと、さらに楽しく読めますよ。