せっかく一部始終が見れる機会なので、我が息子も親公認の夜更かしをし…(^^;)、家族3人でベランダから観測しました。
午後から曇り&小雨模様だったので、観測できるか心配でしたが、月食が始まる頃には、多少雲が出ていたものの、綺麗なお月様の姿が。
最近新たに購入したデジカメで撮影。(何故か年1回のペースで壊れるので、早くも3台目…T T)。
月食のしくみを話したり星座探しなどをしながら、壮大な天体ショーを存分に堪能させてもらいました。
暖かい部屋と寒いベランダの往復の影響か、翌日は僕だけ風邪でダウンしちゃったのが、少々情けなかったですけど…。
◆追記
子どもの頃、“皆既月食”という言葉を聞いて、“怪奇月食”という漢字を思い浮かべたことがあるのは、僕だけでしょうか…?