「文部科学省による埼玉県及び千葉県の航空機モニタリングの測定結果について」は誰がための…? | jakeのブログ 

jakeのブログ 

夫・父親・会社員・社労士有資格者・アマチュアミュージシャン・・・

いろんなキャラをこなしながら日々思ったこと・感じたことなんかを書いてみます。

文部科学省のHPにアクセスしたきっかけは、このニュースでした。



セシウム汚染の帯、首都圏に 千葉・埼玉の汚染地図公表



文部科学省が航空機を使って測定した結果だということなので、原文を読んでみようと思いHPにアクセスしてみたのですが…



文部科学省による埼玉県及び千葉県の航空機モニタリングの測定結果について




これ、誰のために作ったものなんでしょうね…?




国民に知らせるべき情報は…





これだけでいいのか?








そして…


福島の6地点でプルトニウム検出 文科省「被曝量は非常に小さい」



「まだ、何も終わっていないのだ」


ということを、再認識しました…。