ピッピ 憩いの空間 -3ページ目

ピッピ 憩いの空間

散歩中の出来事や、みつけた自然・犬・星・宇宙・大好きなキラキラ等のほっこり話。ほっとしてもらえるといいな。

七夕の日ですので、過去記事ですが七夕の話をまとめた記事を載せておきます。

 

七夕によせて

 

七夕によせて2

 

今年見つけた掛け飾り。

なかなかいいでしょ七夕

 

いつもの梅雨よりは、お天気よさそう。

織姫を彦星を見ることはできるでしょうか星星

 

 

 

さて、それでは石上神宮のお話を。

 

 

古事記で「神宮」と記載されていたのは、伊勢神宮と石上神宮のみ。

日本最古の神社の一つです。

 

 

聖徳太子が鳥居をくぐられた時に「ただならぬ気配を感じる」とおっしゃった逸話があるとか。

 

 

牛さん

 

 

鶏さん

 

神さまのお使いということで、この神社には生きた鶏さんがたくさんいます。

 

 

 

烏骨鶏のようです。

農協に卵が売ってるけど、色が青っぽいんですよ。

高くて買ったことないけど。

 

 

凛々しい

 

 

羽ばたいてくれました

 

 

手水舎にも

 

 

ようやく楼門がみえてきました。

 

というところで、次回へ続く。

 

 

 

 

 

 

いま一番叶えたいことは?

 

ピースの目が見えるようにしてほしい。

ほとんど見えなくなりました。

まだ全盲ではないけど。

左は多分全盲かな。

残念です。

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう