恐竜大好き! | ピッピ 憩いの空間

ピッピ 憩いの空間

散歩中の出来事や、みつけた自然・犬・星・宇宙・大好きなキラキラ等のほっこり話。ほっとしてもらえるといいな。


ピッピ 憩いの空間-090512_1630~0001.jpg


いきなりですが、肉食恐竜ティラノサウルス・レックスです。

史上最強の肉食恐竜といわれ、映画ジュラシック・パークでもおなじみのやつです。


これは、上野の科学館に展示されていたものです。

恐竜に食べられそうになると、こんな感じかい!?という場所から撮ってみました。

恐竜の写真って、横からのものが多いでしょう。

ピッピ 憩いの空間-090512_1412~0001.jpg


下から、見上げてみましたカメラ


私、恐竜大好きなんですラブラブ この年で。

だって、恐竜が地球を制覇していた時間の方が、人類よりずっと長いんですよ!?


恐竜が活躍したのは、約2億3000万年前から6550万年前までの、およそ1億6000万年間!!

人類は、諸説あるけど、だいたい500万年ですか。

文明ができてからとなると、1万年くらい?


こうして考えたら、人類なんて、まだまだひよっこでしょうヒヨコ


恐竜が生きていた時代は、今より二酸化炭素の割合が高かったから、植物は今より大型木

そこを、体長30mもある草食恐竜たちがノシノシ歩いたり、肉食恐竜とバトルしてたり。

おまけに、地球上には、豆電球一つないわけだから、どれほどたくさんの星が見えたことか星空


命の安全が保障されるなら、ぜひ行ってみたいものです。

恐竜の下を、くぐってみたいっ得意げ


地球ができてからは、約46億年。

それなのに、恐竜よりもひよっこの人類が、あっという間に地球を破壊しているみたいで、悲しい・・・


1億6000万年の栄華を誇った恐竜が、一瞬にして絶滅したように、人類もいつかしっぺ返しをくらうんじゃないのかなぁ。このままでは・・・