未明から大雪雪の予報でしたが

起きてみると みぞれ
これから雪に変わるらしいですが


ところで
今朝 長女は合宿教習所車へと旅立ちました

なんと福島まであせる

全て一緒に行く中学時代のお友達と決めたって

春休み前の今時期が一番高いんだよぉショック!あせる
勿論 親持ちです

2月から自由登校になったのをいい事に
目いっぱい予定を入れた長女

今日から2週間は合宿(最短でだけど)、その後はTDLやUSJに卒業旅行

ほとんど家にいませんあせる

まぁ 今しか出来ない事だからいいんだけどね

私だったら 目いっぱい入れず何日かは予備日を作るけどね!!
旅行の前日はOFFにするとか 遊びの次の日はOFFとか…

まぁいいんだけどね…シラー

今 上野で足止めらしいですあせる

無事に着いてくれればいいけど…

皆様 雪の影響は大丈夫だったでしょうか!?

こちらは朝方チラチラ降っただけですみましたニコニコ
子供達は学校休みたくてブーブー言っていましたがシラー

さて

ご紹介したい物があります

今流行りのスープマグです!!
既に使ってる方もいるでしょうか

先日の朝も、めざましテレビで特集していたねニコニコ

まさにウチで使っているサーモスのスープマグ

実は、以前は子供のお弁当に保温弁当を使用していました

一生懸命アツアツ炊きたてご飯とおかずをせっせと作っても

ご飯はほんのり温かい程度…との反応シラー
しかも意外とおかず入れがデカいあせるあせるあせる

ちょうど長男が体調を崩して
お昼を残すようになったのをきっかけに

スープマグへ変更!!

いろいろなメーカーから出ていますが
保温力を重視して選んだのがコチラ↓

天使か悪魔か-130129_1056~01.jpg

中身はお味噌汁、卵スープ、シチューなどを熱々のまま入れています

なるべくキノコ類やお豆腐などを具に、手作りを心がけています

まず気になるのは保温力ですよね!!

実験では
100℃のスープが
6時間後62℃まで下がったものの
十分に温かくいただけるそうです

これに、おにぎりおにぎりかサンドイッチ食パンをプラスするだけで十分との事

ちゃっかり手抜きもさせて貰っていますにひひ

サイズは、270mlと360mlがありましたが

ウチのは270ml
ネットで1500円ほどでした

あとは汁漏れの心配がありますよね

これ、口切りいっぱいに入れても汁漏れの心配はありません!!

天使か悪魔か-130129_1057~01.jpg

フタが二重になっていて、パッキン部が可動式なんです

不思議でしょ!?

だから保温力も高いのかもしれませんね

興味のある方のご参考になればにひひ


今日 くぅさんのトリミングに行ってきましたぁあせる


天使か悪魔か-130127_1610~03.jpg




天使か悪魔か-130127_1611~01.jpg




さっぱりしてモフモフになりましたキラキラ



天使か悪魔か-130127_1621~010001.jpg


くぅは 始終大人しく、普通 オスはマーキングをしてしまうけれど
そんな事もなくお利口でした!!との事

トリマーさんは知らない

実はかなりのビビりだということをショック!

大胆にも見学を願い出た次女
本当は トリマーさん的にもやりづらいし、くぅも気が散って暴れ出す危険性もあるので断られるかと思ったが

優しいトリマーさんは『乾かす時ならにひひ』と快諾して下さいました!!

『外飼いしてる割には綺麗でしたよニコニコ』と。

次女が写真のように赤ちゃんを抱っこするように抱くから 次女の服に汚れが移動しているだけと思われる

だって次女の服は いつも泥んこ大魔王だから…


そうそう!!

昨日は長男の誕生日でしたキラキラ
お友達に祝ってもらってご満悦でした!!

私達だけでなく長女 ・次女からもプレゼントを貰った模様

ウチの連中、プレゼントあげるの大好きなんだよなぁあせる


プレゼントを買ったついでに自分の物もゲット!!


天使か悪魔か-130127_1706~01.jpg


右は短めのニットポンチョ

左は裏地付きのニットジャケット


これ たまげますよ!!

元値どちらも3980円の品が…


さていくらまで下がるでしょうか!?


なんと 1着1410円!!






50%OFFあせるヒェー

705円ですショック!


星空の送迎に活躍しそうですにひひ