長男ポンちゃんを帝王切開を生んでから、約3年後に次男みー君の妊娠が分かりました。 

今度はポンちゃんの時とは違う産婦人科で診てもらいました。

その際に、前回のように妊娠高血圧症候群にならなければ自然分娩ができるのかどうか聞いてみました。

すると、返ってきたのは半分イエスで半分ノー。
いや、かなりノー寄りかも。

というのも、VBACとかTOLACと言って帝王切開をしたことがあっても自然分娩をやってみるという試み自体はあるらしいんです。

ただ、その先生いわく、あくまでも試みだということで。
自然分娩にトライしても、何か危険があれば帝王切開に切り換えなければならないそうです。

ということは、自然分娩を進めつつも帝王切開の準備もしておかなければならないとのこと。
そうなると、設備の整った病院でないと厳しいそうです。

でも、大病院になればなるほど、やっぱり失敗はできないからと、なかなか引き受けてはくれないとのことでした。

それでも自然分娩をしたいのならば、そのような病院も探せばあるとは言われました。
ただ、医者としてお勧めはしないよ、とのことでしたが。

その理由を聞いて、私は「自然分娩はできないけれど、この病院で生もう」と決めたのでした。(まあ、結局転院を余儀なくされましたが)

※転院の経緯はこちらに書いてあります。 



その先生は、以前別の病院であるお産に立ち会ったそうです。
それはVBACやTOLACではなかったそうですが、お母さんも赤ちゃんも危険な状態だったそうです。
そして、手は尽くされたものの結局赤ちゃんが亡くなってしまったそうです。

その時のことが今も忘れられないとおっしゃっていました。

そのため、出産というのはお母さんも赤ちゃんも無事でなければ誰も喜べないなと思ったそうです。

だから、下から生めないということはないけれど、子宮破裂という恐ろしいリスクがあると知っているのに勧めることはできないとのことでした。

何より、産婦人科医としては嬉しいはずのお産が悲しいものになってしまうのは辛いからとおっしゃっていました。

それを聞いて、私はモヤモヤが全部消えたわけではなかったけれど、確かにそうかもと思ったのでした。

自然分娩をしたことがないから、どんなものか味わってみたかった。

今はそんなことはないけれど、私の母より上の世代では陣痛に耐えて生んでこそ母親になれるなんて考え方が一般的だったそうです。

そんな考え方はバカバカしいと思いつつも、痛みに耐えて自力で産み落とすっていうのは感動的なんだろうなと想像したりもしました。

でも、確率としては低いそうですが、自然分娩に挑戦してみた結果、赤ちゃんも自分も死んでしまったら意味ないよねというところに落ち着きました。
命あっての物種だし!

それに、なぜ自然分娩に挑戦したいのかいう理由を振り返ってみると、自分がその感覚や感動を味わってみたいからという自分中心の考え方だったかもと気付いたというのもあります。

赤ちゃんからしてみれば、自然分娩だろうと帝王切開だろうと何にも違いはないはず。
とにかく無事に生んでくれたらOKなんじゃないかなと思ったり。

のちのち知ったのですが、帝王切開でお腹を縦に切っている場合はVBACやTOLACはできないそうです。

予定帝王切開の場合は横に切ることが多いそうですが、緊急帝王切開の時はすぐに赤ちゃんをお腹から出してあげないといけません。
そのため、術野の広い縦切りにするそうです。

私の場合は、高血圧での緊急帝王切開だったのでガッツリ縦切りでした。

うぉい、じゃあそもそも自然分娩は無理やないかーい笑い泣き

でも、先生はそんな話からは入らず、私の考える余地があるように話を持っていってくれました。

そのため、私は「必要に迫られて2度目も帝王切開をせざるを得なかった」ではなくて、「自分で帝王切開をすることを決めた」と考えることができました。

そりゃあ、今でも1回目の帝王切開は避けられたのでは?なんて夢見てしまうこともあります。

でも、結局最後は、ウチの子らは元気に育っているからそれで充分じゃない?と自分に聞いてみます。

もちろん、答えはイエス!

いろいろモヤモヤしたこともあったし、これからも思い出してはクヨクヨすることもあると思います。

でも、出産の時のことなんて今さらどうやっても変えられないしね。

自分で考えて帝王切開を選んだんだから、それでいいんじゃない?と思うことにしています。

どんな形であれ、自分が納得していればそれでいいのかなと。

その結果、今夜もポンちゃんとみー君は仲良く頭を突き合わせて幸せそうに眠っているわけだしね照れ