*「星の王子さま第17章」+ アンドレ・リュウ ・アラカルト「映画Titanicより」* | ミスター・ビーンのお気楽ブログ

ミスター・ビーンのお気楽ブログ

好きな音楽の話題を中心に、気の向くままに書いていきます。

宝石ブルーサン=テグジュペリの言葉
今日の「星の王子さま」は第17章を全文掲載します。アフリカの砂漠に降り立った王子。彼が初めて会った動物は金色の蛇でした。この蛇は後に王子の運命に深くかかわることになりますが、それを暗示する言葉が早くもこの章に現れています。

Je puis t’emporter plus loin qu’un navire.(僕は船よりも遠くに君を運ぶことも出来るさ。)
Celui que je touche, je le rends à la terre dont il est sorti.(僕は僕がさわった者を、そいつが出てきた地面に帰してやるのさ。)
Je puis t’aider un jour si tu regrettes trop ta planète. Je puis…(もしいつか、君が君の惑星が恋しくてたまらなくなったら君を助けてあげられるよ。ぼくには出来るんだよ…)

これらの蛇の言葉の中にどうやら王子の死が暗示されているようです…


CHAPITRE XVII
Quand on veut faire de l’esprit, il arrive que l’on mente un peu. Je n’ai pas été très honnête en vous parlant des allumeurs de réverbères. Je risque de donner une fausse idée de notre planète à ceux qui ne la connaissent pas. Les hommes occupent très peu de place sur la terre. Si les deux milliards d’habitants qui peuplent la terre se tenaient debout et un peu serrés, comme pour un meeting, ils logeraient aisément sur une place publique de vingt milles de long sur vingt milles de large. On pourrait entasser l’humanité sur le moindre petit îlot du Pacifique.

Les grandes personnes, bien sûr, ne vous croiront pas. Elles s’imaginent tenir beaucoup de place. Elles se voient importantes comme des baobabs. Vous leur conseillerez donc de faire le calcul. Elles adorent les chiffres : ça leur plaira. Mais ne perdez pas votre temps à ce pensum. C’est inutile. Vous avez confiance en moi.

Le petit prince, une fois sur terre, fut donc bien surpris de ne voir personne. Il avait déjà peur de s’être trompé de planète, quand un anneau couleur de lune remua dans le sable.

– Bonne nuit, fit le petit prince à tout hasard.

– Bonne nuit, fit le serpent.

– Sur quelle planète suis-je tombé ? demanda le petit prince.

– Sur la Terre, en Afrique, répondit le serpent.

$ミスター・ビーンのお気楽ブログ-第17章(1)

– Ah !… Il n’y a donc personne sur la Terre ?

– Ici c’est le désert. Il n’y a personne dans les déserts. La Terre est grande, dit le serpent.

Le petit prince s’assit sur une pierre et leva les yeux vers le ciel :

– Je me demande, dit-il, si les étoiles sont éclairées afin que chacun puisse un jour retrouver la sienne. Regarde ma planète. Elle est juste au-dessus de nous… Mais comme elle est loin !

– Elle est belle, dit le serpent. Que viens-tu faire ici ?

– J’ai des difficultés avec une fleur, dit le petit prince.

– Ah ! fit le serpent.

Et ils se turent.

– Où sont les hommes ? reprit enfin le petit prince. On est un peu seul dans le désert…

– On est seul aussi chez les hommes, dit le serpent.

Le petit prince le regarda longtemps :

– Tu es une drôle de bête, lui dit-il enfin, mince comme un doigt…

$ミスター・ビーンのお気楽ブログ-第17章(2)

– Mais je suis plus puissant que le doigt d’un roi, dit le serpent.

Le petit prince eut un sourire :

– Tu n’es pas bien puissant… tu n’as même pas de pattes… tu ne peux même pas voyager…

– Je puis t’emporter plus loin qu’un navire, dit le serpent.

Il s’enroula autour de la cheville du petit prince, comme un bracelet d’or :

– Celui que je touche, je le rends à la terre dont il est sorti, dit-il encore. Mais tu es pur et tu viens d’une étoile…

Le petit prince ne répondit rien.

– Tu me fais pitié, toi si faible, sur cette Terre de granit. Je puis t’aider un jour si tu regrettes trop ta planète. Je puis…

– Oh ! J’ai très bien compris, fit le petit prince, mais pourquoi parles-tu toujours par énigmes ?

– Je les résous toutes, dit le serpent.

Et ils se turent.


1時間2分28秒から1時間6分3秒まで




星の王子さま 第17章
気の利いたことを言いたくなると、人は少々嘘をつくことがあります。街灯点灯人の話をしたとき僕はあまり正直ではありませんでした。そこで、地球を知らない人々に我々の惑星について誤ったイメージを与えるかもしれません。実は、人間は地球のごくわずかな場所しか占めていないのです。もし地球に住む20億の住民が、集会に集まるときのように少し間を詰めて立っていれば、縦(たて)横20マイルの広場に楽々収容されるでしょう。太平洋に浮かぶ一番小さな小島に人類全体を押し込めることもできそうです。

無論、大人はそんな話は信じないでしょう。彼らは自分たちが大きな場所を占めていると思い込んでいます。つまり、自分たちはバオバブのように大したものだと思っているのです。だから大人には計算をしてみるように勧めてみてください。大人は数字が大好きですから、喜ぶと思いますよ。しかし、読者諸君は、そんな退屈な仕事で時間をつぶさないことです。無駄ですから。私を信用することです。

そんなわけで、王子も地上に降り立つと、人影が無いことにひどく驚きました。惑星を間違えたのではないかと心配になったとき、砂の中で月のような色をした輪が動きました。

「おやすみ。」念のために、王子は声をかけました。

「おやすみ。」と、蛇が答えました。

「僕は何という惑星に降りたんだろう?」と、王子は尋ねました。

「地球さ、アフリカだよ。」と、蛇が答えました。
$ミスター・ビーンのお気楽ブログ-第17章(1)
「ああ!… じゃ、地球にはだれもいないの?」

「ここは砂漠さ。砂漠にはだれもいないよ。地球は大きいんだ。」と、蛇が答えました。

王子は石の上に座って、空を見上げました。

「僕は思うんだ」と、王子が言いました。「星が光っているのは、皆一人一人がそのおかげでいつか自分の星を見つけられるようになるからじゃないかとね。僕の惑星を見てごらんよ。僕らの真上にある… でも何て遠くにあるんだろう!」

「美しいね」と、蛇は言いました。「君はこの地球に何しに来たの?」

「花といろいろあってね。」と、王子は答えました。

「へえー。」と、蛇は言いました。

それから二人は黙りこみました。

「人間はどこにいるの?」とうとう王子は口を開きました。「砂漠にいるとちょっと孤独だね…」

「人間の中にいても孤独さ。」と、蛇が答えました。

王子は長い間じっと蛇を見つめました。

「君は面白い動物だね」とうとう王子は言いました。「指のように細いし…」
$ミスター・ビーンのお気楽ブログ-第17章(2)

「でも、僕は王様の指より強いのさ。」と、蛇が言いました。

王子は微笑みました。

「君はあまり強くないよ… 足だってないし… 旅だってできないし…」

「僕は船よりも遠くに君を運ぶことも出来るさ。」と、蛇は言いました。

蛇は、金のブレスレットのように王子のくるぶしに巻きつきました。

「僕は僕がさわった者を、そいつが出てきた地面に帰してやるのさ」と、さらに蛇は言いました。「でも君は純粋で、星から来た人だし…」

王子は何も答えませんでした。

「君を見ていると可哀相になる。そんなに弱いのに、この無慈悲な地球にいるんだからね。もしいつか、君が君の惑星が恋しくてたまらなくなったら君を助けてあげられるよ。ぼくには出来るんだよ…」

「ああ!よく分かったよ」と、王子はいいました。「でも君はなぜいつも謎めいた話し方をするの?」

「僕は全ての謎を解くのさ。」と、蛇は答えました。

そして、二人は黙りこみました。




宝石紫今日の1曲

さて、今日のアンドレ・リュウは、コンサート「Love Around The World」から、1997年のアメリカ映画「タイタニック」のテーマ曲

「My Heart Will Go On」

併せて、セリーヌ・ディオンの熱唱もお聴きください。




My Heart Will Go On
Every night in my dreams
I see you, I feel you
That is how I know you go on.
Far across the distance
And spaces between us
You have come to show you go on


毎夜、夢の中で
あなたが現れ、あなたを感じる
だから私はあなたが生き続けているのがわかるの
私たちを隔てる
距離や空間を乗り越えて
あなたはやって来た 生き続けていることを教えるために


Near...
Far...
Wherever you are
I believe that the heart does go on
Once more...
You open the door
And you're here in my heart
And my heart will go on and on


近くにいても…
遠くにいても…
あなたがどこにいようとも
きっとその心は生き続けているのね
もう1度…
あなたは扉を開き
この私の心に入り込む
すると私の心もこの先ずっと生き続けるの


Love can touch us one time
And last for a lifetime
And never let go till we're gone
Love was when I loved you
One true time I hold to
In my life we'll always go on


あるとき愛が二人を捕え
そして生涯続き
二人が共に死ぬまで決して離れることはないわ
私があなたを愛したとき、愛が生まれたの
あの真実の時から私は決して離れない
生涯、これからもずっと二人は生き続けるの


Near...
Far...
Wherever you are
I believe that
The heart does go on
Once more...
You open the door
And you're here in my heart
And my heart will go on and on


近くにいても…
遠くにいても…
あなたがどこにいようとも
きっとその心は生き続けているのね
もう1度…
あなたは扉を開き
この私の心に入り込む
すると私の心もこの先ずっと生き続けるの


You're here
There's nothing I fear
And I know that
My heart will go on
We'll stay
Forever this way
You are safe in my heart
And my heart will go on and on


あなたはここにいる
私には恐れるものは何もないわ
そして私にはわかるの
私の心が生き続けることが
私たち二人は永久に
こんな風に寄り添うの
あなたは無事に私の心の中にいる
そして私の心は、この先ずっと生き続けるのだわ


(私訳)



セリーヌ・ディオン