迷惑駐車対策グッズのあるセブンイレブン福岡市総合体育館店に行ったら、お客様駐車場の出入り口の所に2人見張りのような人がいました。
「すみません、コンビニに行かれるのですか?」 と訊かれたので、「はい、そうです」 と言ったら「どうぞ」 と言われました。
車が左折侵入するので右側の運転席に立っていて、誰かを待っているのかなあ~ と思って入る最に「ちょっとすみません」 と言われ運転席のドアガラスを開けるという感じでした。
上記がコンビニです。
最近出入り口の前にこんな感じで、「この間で立ち止まると自動ドアが閉まらず室内の温度上昇になる」 というお願が書いてあります。
この日もメッチャお客さんが多くて、中学生でしょうか何かの大会でもあっている感じで3つあるレジフル稼働でした。
7月はずっと大会関係者の車を置く専用のコーナーみたいな箇所があったりしてメチャお客さんが多かった。
8月になりそれが無くなった感じでしたが、8月19日はまた何か大会でもあっている感じでした。
コンビニ前のお客様駐車場は空きが目立つので、体育館の方からお客さんがいっぱい来る。
奥から2番目の迷惑駐車対策グッズは故障しているみたいで光りません。