マスターの皆様お元気ですかー?
「ファンキル界のジョン・トラボルタ」こと
ジャギサマーでございますm(_ _ )m
さて4/8、15時からは...

3タイトルコラボキャンペーンが始まりましたねー!
ブレフロはもう、すっかりお馴染みだけど「誰が為のアルケミスト(以下タガタメ)」とは初コラボ。
ファンキルと同じく、FgGのタイトルなのでコラボするのはわかりきってはいたけどようやく初コラボと相成りましたな。
さて、コラボの内容としては...

①コラボガチャ開催!
コラボと言えばもちろんガチャ。
ブレフロからはルナリス、ミセル、ルキナと...もはやお馴染みのキャラが。
そして、初コラボのタガタメからは...
まさかの...
ウロボロスっ...!
いや...これはびっくりした。
本家のタガタメではユニット化されてないキャラクターだったのでまさかまさかでしたね。
ファンキルで言うならデュリンあたりがユニット化されるようなもん。
そりゃびっくりするよ。
さて、そのウロボロスのスキル構成やなんかは...後半にまとめるとして...
先にコラボイベントについてまとめますよ!
次は...

②「タガタメ」コラボクエスト登場!
もちろんあるよね。コラボクエスト。
コラボステージを全てクリアすると、「ウロボロス☆4」が必ずもらえる...というもの。
ジャギサマーは既にクリアしましたが(これ書いてるの4/10)難易度はかなり低め。
以前のfateコラボのように「味方の強さに応じて敵が強くなる(サ〇ヤ人かよ...)」システムは無し。
不評だったのかしら?w
システム自体は悪くなかったけど敵のパラメーターが高すぎてスパルタ過ぎたんだよね...あれ。もうちょっと優しさが欲しかった。
んで、このお知らせでびっくりしたのは...

これだよね。
確率ドロップ無し。
うぅーん。これは...どういうことなんだろう?
今まではイベントがあれば「確率でユニットがドロップして、頑張って周回すれば運極できるぞぅ!」ってシステムだったはず。
それが今回は無し?
どうなんだろう?
後からコラボステージを追加していくからそっちでは確率ドロップするのか?
それともドロップ産のコラボユニットは凸できない仕様になっていくのか?
個人的には「手間と愛情で無課金ユニットも強くなる!」ってほうが好感がもてるから無課金ユニットは運極狙いができるようにしてほしいんだけどねぇ...。
どうなることやら...。
上に書いた...「味方の強さに応じて敵が強くなる」システム...通称サイ〇人システムといい...
なんか最近、根本的なところがブレっブレな感じがするんだけど?
大丈夫なんだろうか?
あんまりコロコロと仕様を変えられると付いていけなくなっちゃうんだぜぇ...(白目)
さて、次は...

③「ブレフロ」コラボクエスト再登場!
これはいつものやつ。
セレナが確率でドロップするから頑張って周回しようね...!って感じのいつものシステム。
レシピ(本)がドロップして、武具統合でコラボ限定武具を作れるのもいつも通り。
ファンキルでのコラボはこうあるべき!とでも言いたげな...まるで教科書のようなコラボクエストだよね。
安心する。
あれだよ。旅先から帰宅したときの安心感ね。もしくは実家のお風呂に入ったときの安心感ね。
とりあえずは前回のコラボと変わらない内容みたいだけど、期間中に新たな要素が実装されたりするんだろうか?
高難度クエストとか?マナシードとか?
ちょっと期待しちゃってる。
次は...

④アプリを遊んで限定アイテムゲット!
これもコラボではお馴染み。
各アプリでチュートリアルをクリアしたり、一定の条件をクリアすると...アイテムが貰えちゃう...ってアレ。
例えば...ファンキルユーザーがブレフロをプレイして一定条件をクリアすると、シリアルコードが発行される。
そのシリアルコードをファンキル側で入力すると、ファンキル内のアイテムが入手出来ちゃうってわけだね。
今回からはFgGIDなるものが実装されるので、Fggのタイトル同士ならシリアルコードを入力する手間が省けるみたい。
にしても...
タガタメのストーリークリア報酬である...
☆5虹凸フェアリーはすごい。
大盤振る舞いしすぎじゃねーの?w
まぁ...
気持ちはわからなくないけど...
必死ですな...!w
まぁ...これぐらいの豪華報酬なら「タガタメには興味なかったけど凸フェアリー欲しいからダウンロードしてみるか」ってファンキルユーザーも相当な数いるだろうし、いいことだと思うよ。
タガタメは1月末にリリースされて、既に50万ダウンロード突破してるみたいで...
凸フェアリーの力で100万いっちゃうんじゃね?
お?お?
あー...
そもそもそんなにファンキルユーザーが居ないか...!
うっかりしちゃってたな。失礼失礼。
さて、とりあえずコラボのキャンペーンはここまで!
コラボユニットや、コラボガチャもまとめておきますよ!
まずは...


ウロボロス
上で、まさかまさかと書きましたが...
本家タガタメのほうでは
ガチャをひくときに
ひくのじゃ!
って言うだけの人。
いや、なんかストーリーでもごちゃごちゃ言ってた気がするけど、ジャギサマーの記憶力では...ね?覚えてるわけないよね(ド鬱)
髪の毛の色がアシ〇ラ男爵してるあたりワズラとキャラがカブってやしないだろうか?大丈夫なの?長さが違うからいいのか?
性能的には...
魔防特化の回復ユニット
といった印象。
ただし!☆6の固有スキルである...
真理と世界の効果は面白い。
敵のデュエルスキルを封じるって新しい。
どうせなら全スキル封じてしまえばいいのに!w
マルチでこのスキルが炸裂してしまえば楽しいことになりそう...だけど発動率とかがどんなもんなのかよくわからんから、それによってはただのロマンにもなりかねないよね。
ジャギサマー的にはまったくそそられない。
特に欲しくもないです。はい。
次は...


ルナリス☆6進化拡張
やはり...というかなんというか。
前回のブレフロコラボにて、ルキナとミセルに遅れをとったわけだけど、
遂にルナリスも☆6に拡張されることになりましたね。まぁー...これは予想通り。
ルナリスに関しては☆5の時点で相当強かったユニットなので、☆6でどうなるか...気になりますね...!
☆6に進化させたときの変更点は...
リーダースキルが
槍ユニット縛りから闇属性縛りに変更されて、効果量が増えた感じですな。
命中補正はありがたいけど...もうひとつ何か欲しかったな!
物攻とか物防とか!
ちょっと...命中補正だけじゃあ...厳しいね...。
あとは☆6での固有スキル。
上のウロボロスもそうだけど、☆5で習得する固有スキルはそのままに...新たに習得するユニットですな。
攻撃時の射程が短いほど必殺が上がる...って...他にも誰か持ってたような...
誰だっけか...?
まぁ...どちらにせよ火力が上がることになるのでこれはまた強くなるなぁー。
ステータス上限次第だけど、フォルカスよりも使えるコなのかどうかは気になるところ。
そして、コラボといえば...

ステップアップ10連ガチャ
もちろんあります...えぇ。
ステップ1と9が確定チケット。
確定フェチのジャギサマーとしてはステップ1ぐらいはひいてもいいかなー?とか思うけど...
最近あんまり、新ユニットとかに魅力を感じないのよね...。
なんだろ?そろそろファンキル卒業したほうがいいのかしら?w
まぁ...卒業する予定はないけどね。
今回のお知らせではこんな感じでした。
まぁ...どう考えても続報があると思われるので、期待したいところですな。
なにを!?
何を期待するのか...
書いた本人もよくわからんでありんす。
おいでやす。
てなわけで...
今回はここまで!