”助かった命がなぜ...能登半島地震 災害関連死270人超@クロ現NHK” | ジャギオ@Ameba
私も覚えているけど、
2024年(令和6年)能登半島地震が起きた時に
「幹線道路が通れなくなり、交通が困難だから」という理由は理解可能だけど、
その後も国や石川県がボランティアが支援するのを拒む姿勢を崩さなかった為に、能登半島で「助かるはずの命が失われる災害関連死」が増えた最大の理由だと思う。

「人災」で殺された能登半島地震の災害関連死者と思う。


以上です。#####