録画した鉄オタ選手権を見ている

これは永久保存版にしよう

西葛西鎮守府玄米司令長官に見せないと

彼は東京メトロと国鉄185系が大好物だからな

東京メトロ唯一の踏切から地下に入る

車庫線から一旦逆走して

ダブルクロス

両渡り線を通って通常の線路に入る

テレビではこれからが本番のようだ

汐留駅にも当然渡り線はいくらでもあった

例えば上り6番から東群線、中群線の振り分け

これは2個のポイントが転轍テコを切り替えると同時に動く

連接棒でつながっている

だから二つの転轍機を通過してからではないと割り出してしまう

これは口を酸っぱくして言われた

これこそ幻の駅

万世橋駅

今の地下鉄銀座線が渋谷までゆく工事の際

秋葉原の神田川の下を通る工事が完成するまで暫定的に駅ができた

それが万世橋駅である

地下鉄で走行中はまず見れない

激レアな映像だ

アキバの中央通りの歩道のブレーチングの下が駅の入り口らしい