F-1 スクランブル! #4F-1と、イタレリのハリアー。同時進行中。主翼はどちらも仮付け。今回は所謂ラッカー系(クレオスMrカラー)を使っています。卵パックをパレットにしています。カチカチになっても溶剤で簡単に溶かせるので、塗料は出しっぱなし。筆に付けた溶剤で溶かしては塗っていきます。これは水性では無理。水性はカチカチになってしまうと、溶剤でも綺麗に溶けないので(漬け込めば溶けますが)。でも塗り方は水性の場合と同じ。この先、本格的に機体を塗り始めたときにどうなるか、楽しみです。