突然ですが、急遽、方針変更。
ドアを開けるつもりでしたが…

閉じちゃいました。
ドアの機体側をピッタリ合わせると、ガラス部分の角度がキャノピー側と合わない!
という状況に変化があったわけではありませんが、機体側の合わせを、許せる範囲までギリギリ甘くして(つまり少し段差が出来たりするのを許容して)、そのぶんガラス側を少しでも合わせる方向で、小一時間微調整を繰り返してみましたところ、やがて感覚が麻痺したのか「これならなんとかいいかも!」になったので、接着しちゃいまして。
上の方、キャノピーとの間に隙間だか段差だか発生していますが、
見方によっては目立たない
という真実を悟ったため、これでおっけー。
ぶっちゃけ泥人形みたいなフィギュア塗るよか300倍は楽!
という結論に達したのでありますっ!
もう、あれだ。
この世に怖いモノなどなにも無いな。
でね。
例のスローガンはドアを外した状態で書いたので、こうやってくっつけると違和感がありまくり。
なので。

塗りつぶしました。
機体塗った色は廃棄しちゃったので、思い出しながら作った色で塗ったところ、周りとちょっと調子が違うかな?
まだ乾いていないせいもあると思うが、躍人さんに怖いモノなど無いので、このまま行く!
文字書いたら、見た人の注意が文字に行くので、もっと目立たなくなる予定だ(笑
ところで、この塗装のついでにアンテナ支柱を塗っていたら、見事手からこぼれて異空間へ…
夜のベランダでの捜索は困難を極めるので、明日明るくなってから再捜索する。
発見できなくても、単純な形状なので自作も簡単。
この世に怖いモノなど(ry

飾り台も作ってます。
デコパ+田宮情景テクスチャーペイントで楽勝。
なんせ怖いモンな(以下自粛)