が、一日の作業時間は30分~1時間弱。
おかげでなかなか進みません…。
最近は仕事が早く終わった日でも、ジェダイが宵っ張りなので、自由な時間は残業で遅くなった日とおなじくらい。
で、プーマです。
車体ですが。
前端↓

隙間あり。
そんでもって凸凹模様のモールド。これドイツ得意の装甲板を組み合わせたのを再現しているんだと思いますが。溶接ビードくらいは欲しいとこだねぇ。
ま、処遇は考えとく。
後端↓

こちらも隙間。
前後とも、隙間には伸ばしランナーを接着して、溶きパテを流し込んでおきます。
さて、天井もつけようかな。

と思ったら、上面側に押し出しピン跡。
これ、内側になるほうが凸凹しててピンで押すべきだと思いますが…
まあいいか!こんなんペーパーあてたらすぐ直るし!
で、車体の箱ができあがり。

天井はピッタリ嵌って気持ちよかったw
お粗末。