旧オオタキ48フィーバー ハヤテ編その10 | 躍人日記 2

躍人日記 2

模型とか、日々の出来事とか。

野郎ども、久しぶりのフィーバーだぜ!

主翼と胴体接着だ。
エンジンカウルもフィッティングしたし、一気にいくぜ!
…と思ったら、エンジンまだだったぜorz

いい気分でノっていたのに、今日はここまでか…

む?

フィレットのことろ、ラインがスムーズじゃねえぁ。
翼側の肉が痩せてる感じだ。

プラ屑を瞬着で接着して、次回整形してやるぜ。

------------------------------------

今日の買い物。

某お友達が、ツイッターで「戦車戦車」とつぶやいておられたので、感化されましたw
とゆーか自分自身も久しぶりにAFV作りたくなっていたので、タイミングが合いまして。
買っちゃいましたよイタレリのプーマ。2100円なり。田宮やらドラゴンやらの3000円後半から4000円台がウロウロしてるこのギョーカイでは、非常に安く感じます。

予想通りパーツも少なめ(ランナー2.5枚)で嬉しい。ドラゴンみたいに、ギッシリ過ぎて一度箱から出したら最後、二度と元通りには戻らない、なんてことはありません。
サクサクっと組むかね!
…でもイタレリなので、思わぬ罠がある可能性アリw。過去何度泣かされたことか…。
でもミニスケでは鬼門であるクローラーがないので、大丈夫!…だと信じたい(そのためにわざと装輪車両にしたんだからw)
ま、とりあえず台所用中性洗剤で洗っておこう。

よく考えたら、私のBLOGでは二例目の1/35だす。ガンプラ並に珍しい。